運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1960-09-10 第35回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

ことしは、自治省、大蔵省も御承知通り特例法はございまん。そういたしますと、昨年ひどい目にあった。昨年は、ともかく特例法適用を受け、高率補助を受けたが、ことしは、今宮崎主計官が言われましたように、公共土木災害復旧国庫負担法、こういう一般法適用を受け、深度のいかんによっては連年災害適用を受けますが、いずれにいたしましてもその補助率は少ない。

三田村武夫

1953-11-07 第17回国会 衆議院 水害地緊急対策特別委員会 第5号

原政府委員 実は予算の仕事にかかります前の段階、夏中ずつと本委員会が連続して開かれまして討議をされておりました段階では、御存じの通り、特例法適用範囲をそう全体に及ぼすということについては、われわれかなり意見を持つておりましたが、その後当委員会の御意見もだんだん進み、われわれとの意見の交換も進みまして、基準について大きな線がきまりましてからは、ただいま申し上げました通り予算の編成におきましても、

原純夫

1950-07-25 第8回国会 参議院 建設委員会 第4号

説明員(今泉兼寛君) 今年は御承知通り特例法が出まして、昭和二十五年度におきましては、やはり昭和二十五年度に施工する主として土木災害でございますが、土木災害については、国が全額国庫負担する。いつそれが発生したからという原因じやなくて、本年度施工するものについては、予算範囲内において、土木災害を中心といたしまして、国が全額負担する、こういう建前になつております。

今泉兼寛

  • 1