運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1960-04-05 第34回国会 衆議院 地方行政委員会 第20号

指摘通り、幹線ができたからといって意味をなしません。それにつながる府県道あるいは町村道が整備されなければ、りっぱな道路計画にならない、これは御指摘通りであります。しかし国道幹線自身も完成するまでに相当かかると思います。これができ上がった後にさらに二次、三次の計画が遂行される、私はかように確信をいたしております。

佐藤榮作

1949-05-22 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第26号

特に現在あの一部を電化しておりますので、それを延長すればよいというような、まことに優先的事情なつておりますが、先ほど來申しました通り、幹線電化の方に一應重点を置いている関係上、予算、資材も制限されますので、目下のところ、すみやかに工事を実施することが困難な情勢になつております。  

並木裕

  • 1