運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-05-17 第19回国会 参議院 外務委員会 第33号

一方御指摘の通り安全保障諸費にいたしましても、平和回復善後処理費にいたしましても、まあかなりに流動的な面もございますけれども、特に安保諸費のごときは、もうこれで三年目になるわけでございますから、残つておりますものについても大体の見当はついているというような意味で、そう自由に多額をあれこれいたすというわけには参らないのでありますが、只今申しました程度の経費でありますならば、場合によつて考えられないこともないというふうなことを

原純夫

1954-03-25 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第24号

政府委員(正示啓次郎君) お答え申上げますが、只今申上げました通り、安全保障諸費は臨時的で、防衛支出金駐留軍を経常的に維持して行くための経費であります。従いまして、同じ労務費と申しましてもいわば常傭い的に、ずつと経常的に傭つておるのが防衛支出金の系統でございまして、安全保障諸費のほうはその工事がある間のものを払つておる、こういうふうになつておりますので、その間、混淆はないのであります。

正示啓次郎

1953-07-09 第16回国会 参議院 建設委員会 第11号

衆議院議員田中角榮君) 先ほどもお答え申上げた通り、安全保障諸費で以て賄う道路は一切この計画には盛つておらないわけであります。都道府県と市町村道がダブつておるようなところであつても、移管にならないまでは、ならない間は、工事中でありますから、安全保障諸費で以て賄つておるのであります。

田中角榮

1953-02-13 第15回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

これはもう土屋さんも御承知の通り、安全保障諸費の五百六十億が今度計上されてない、その結果の三百七十億の減でございます。安全保障諸費は、その性質から行きまして、駐留軍の都市から周辺への移転で、一回限りのものです。従つて安全保障諸費を入れた二十七年度の予算と、二十八年度の予算の比較は、防衛費の増減としては当らないのではないか。

成田知巳

  • 1