運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1962-04-17 第40回国会 衆議院 商工委員会 第30号

もちろん、お話し通り、公取の人員なり予算というものは必ずしも十分ではありませんので、われわれといたしましても、従来も要求しておりますが、将来もさらに要求をしたい。ことに、最近のように消費者物価の問題がクローズ・アップされてきますと、われわれの職務は非常に大きいので、そういう意味におきまして、将来予算あるいは機構という問題につきましては、十分拡大するように骨折りたい、こう思っております。

佐藤基

1962-04-11 第40回国会 衆議院 商工委員会 第28号

われわれは、これから言って、一〇〇%ほかのやつを買ってはいけないのだ、おれのところのだけしか、何年間一〇〇%お前のところは引き取らなければいかぬということは、自由な競争を制限しておるというふうに思うのですが、これは管轄は、おっしゃる通り公取なんです。

田中武夫

1961-03-24 第38回国会 衆議院 商工委員会 第17号

この機械工業振興臨時措置法改正案につきましては、お話通り公取といたしまして通産省から協議を受けたのであります。そこで意見調整の結果、ただいま提出になったような案になったのであります。  そのいきさつについていろいろの点がありますが、まず御指摘のこれを恒久立法にするか、時限法にするかという問題、この点につきましては、お話し通り通産省は初めの考えでは恒久立法にしたいというお考えのようであります。

佐藤基

1961-02-17 第38回国会 衆議院 商工委員会 第5号

○佐藤(基)政府委員 御承知通り、公取は三十五年度予算でも一億二千万円余りの小さい役所でありますから、しかもいろいろな事件もありますので、なかなか調査も忙しいので、そういうふうな物価体系の基本というものを理想的には調査したいのですが、とても今の陣容ではできないので、結局具体的問題が起こった場合に、具体的に見ていくという範囲を出ないわけであります。

佐藤基

1958-04-10 第28回国会 参議院 農林水産委員会 第30号

政府委員本名武君) 青森県の三八の件につきましては、これはこの間のお答えの資料の中に書いてあります通り、公取と緊密な連絡をとって解決をいたしたいと思っておりますが、基本的ないわゆる先ほどから御指摘がございました生産者組合並びに会社との取引の正常な、しかも円滑な方法は、やはり法律の制定、改正によってなすべきだという御意見は、一応私ども同感でございますが、ただ問題は、この酪農基金法を提案いたしますにときに

本名武

1957-03-08 第26回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

蘆野説明員 ただいま申し上げました通り、公取としては、当時たしか道庁内にある新聞記者に対して、この談話を私自身で発表したというように記憶しております。しかし当時私の見た限りでは、北海道の新聞社ではあまり全文を書いたようなものはありませんでしたが、談話をたしか新聞記者には配付したと思います。それがその先どういうふうにだれが方々へそういう複写を作ってまかれたかは全然知りません。

蘆野弘

1956-04-04 第24回国会 衆議院 商工委員会 第27号

このトルコとの貿易はどうして六社に限定させられたか、すでにその限定したというところにあやまちがある、これは御承知通り公取の違反にも関係してくる問題です。ところが私はそこはつかなかった、がまあ政府がおやりになったことだから、それは認めましょう。しかし一年間やった後において実績が上らなかったらどうするかということは、去年の選挙が終った三月に質問しておるわけです。

加藤清二

1956-03-14 第24回国会 衆議院 商工委員会 第17号

すでに御承知通り、公取の方では日本経済界の秩序を維持するために、不当競争防止法案というものを作っておるのであります。従来千七百円、あるいは千八百円前後が標準となって落札しておった。それによって過去久しい間生活しておった業者、あるいは日本貿易拡大のために大いに努力しておった業者全部が、開店休業の姿になっておる。

首藤新八

1955-07-19 第22回国会 参議院 農林水産委員会 第29号

ところがごらんの通り公取横やりと言えば横やり、それから公取の認識が得られなかったと言えば了解を得なかったためにこうなったと、まずこの一点から申せば、政府において何の問題もよく連絡がつかなかったという点はこれは免れない。この点に対して、地方に出した責任上どういうように今後お取扱いをいたすか、これをまず一点お聞きいたします。  

池田宇右衞門

1954-10-26 第19回国会 衆議院 通商産業委員会中小企業に関する小委員会 第10号

現在、御存じの通り、公取ですでに三回も御警告をなすつておいでになります。このたびは特に特殊指定というものをおつくりになりましたが、実際問題といたしまして、あれをよく私は熟読いたしましたが、このデパートは――私は既製服小売商をやつておりますが、大体既製服などは委託が多いのでございます。委託に対しては特殊指定がはまらない。勢い手伝い店員も使える。

高橋貞治

1953-07-09 第16回国会 衆議院 経済安定委員会農林委員会通商産業委員会連合審査会 第1号

横田政府委員 これでも公正取引委員会立場は十分に守れるという気持でございまして、この点は、前にこの法案のできますいきさつを申しました通り、公取の原案はあくまでわれわれの認可通産大臣意見を尊重して公取認可をするという立場をとつておりました。これが公取立場からの一番いい形だと思います。

横田正俊

  • 1