運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
64件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1962-05-07 第40回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

ところが、村議会の副議長さんが来ましていろいろ雑談しておる間に、私の方で伊勢湾台風の際に、村役場に通うのに弁当を持って三時間ずつかかるので、村を離れようと思った、しかしながら、最近原形復旧から改良復旧に方針を変えられたために、これだけの砂防工事が行なわれ、道路がすっかりよくなったので、村にとどまってこの通り仕事しております、政治のあたたかみというものをこんなに感心したことはありませんというお話を聞いたのです

長谷川峻

1961-05-11 第38回国会 参議院 大蔵委員会 第22号

にいう出資者という立場に立つわけでありまして、これを新たに植え付けるという仕事、あるいは手入れをするという具体的な事業、管理にいたしましても防火線を作ったりいろいろするような事業という面は、土地所有者である市町村とかそういう地元の方々にやってもらうということでありまして、公団は分収契約をするという仕事と、それから必要な経費契約に基づいて支出するという仕事、それから土地所有者なり造林をする人が契約通り仕事

山崎斉

1961-04-20 第38回国会 衆議院 農林水産委員会公聴会 第2号

先ほど、どなたかからもお話がありました通り、仕事種類農業生産種類別によっては、共同ということは非常に高度の結果を生み出しております。しかし、百姓だけでなく、人間おのおの本能的ながめつさはあるので、そのがめつさを全然ためられれば、お釈迦様のような気持になれば共同化もりっぱに仕上がると思いますけれども、そうでない限り、なかなか全面的な共同化ということはむずかしいものでございます。

小池進

1961-03-28 第38回国会 参議院 内閣委員会 第12号

答申の出ない問題ならば、私は、行政府考え通り、意見通り仕事をやって差しつかえないと思う。しかし、一たん民間の有識者も集めて、一つの問題について、政府がどうしたらよろしいかといって聞いたことに対して出た答申に対して、政府が、それを設けることがいいか悪いかと、答申をまた検討を加えるということは、根本的な私は間違いだと思う。

千葉信

1961-03-02 第38回国会 衆議院 決算委員会 第9号

それから第三点は、公共事業における国庫負担道路整備事業における国庫補助、それから災害復旧事業の査定、こういう問題で、検査院あるいは行管等でも手直しをさせた、補助金を減額したとか業者を整理したとか、こういうような回答をされておるわけですが、これは現象に対する措置であって、補助金をごまかして計画通り仕事をしなかったというようなことは、それを受ける公共団体としてきわめて反省すべき点じゃないか。

小川豊明

1959-12-16 第33回国会 衆議院 建設委員会 第7号

大蔵大臣は、現下の経済情勢のもとにおいては、日銀引き受けになる可能性が多いからいかぬということで、公債はこの際一切募集してはいかぬ、公債を発行すればとにかくインフレになって、そうして物価は騰貴して、せっかく治山治水の方でいろいろ案を立てられても、物価が上がって予定通り仕事ができぬじゃないかという考え方、従ってこの際は、公債募集をしないでいこうという考え方を持っておるのです。

菅野和太郎

1959-03-25 第31回国会 参議院 決算委員会 第11号

であればその一年間はこれはどういうふうな仕事をやるかという、ちゃんと計画を持って予算を組まれたのだから、その林野庁予算に手をかけないで、別途予備費の使用というものを、あるいは補正予算というものを、当然閣議としては決定して、林野庁は今まで通り仕事をやれ、この裁定が出たら人件費については予備費を使用させようということでやらなければ、今後とも各公社や各省裁定については非常に各省とも困る。

小柳勇

1958-02-07 第28回国会 参議院 決算委員会 第2号

本件の場合のように時間的にも余裕があるという場合には、これは当然上司の承認がなければなりませんし、本来の通り仕事が進められるものとすれば、別途決裁を受けて、車両の貸し出しというようなことについて了承を得なければ指令はできない、そういう立場にあるわけでございます。

吾孫子豐

1957-03-14 第26回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

仲原善一君 移民の問題について、千田委員なり島村委員からお話がありまして、私も非常に共鳴する点がたくさんございますが、お伺いしてみたい点は、先ほどお話にもありました通り、仕事の分野が閣議決定によって、農林省と大蔵省とできまっているというお話でございますが、特にこの移民を送り出す国内の態勢の問題ですが、海外移住協会関係と、先ほどお話のありました拓植農協の問題で、地方の方はどうなっておりますか。

仲原善一