運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-04-12 第19回国会 参議院 大蔵委員会 第34号

それで、今後新らしい検定、それを経て第三次試験を受ける、こういう構成にいたしました場合に、どんな試験をするかということでありますが、まあ第三次試験につきましては、これは一般と同じ試験を受けるわけでありますし、なお会計実務試験でありまして、計理士、税理士のように、会計実務のほうでは専門の相当の経歴を持つ人が受けるのでありますから、この点につきましては、一般の二次試験通つた人二次試験通り実習過程

阪田泰二

1954-02-23 第19回国会 参議院 通商産業委員会 第12号

この規定は随分古く内務省令ですか、商工省令等に基礎を置いてやつて頂いたのでございますが、今までにガス主任技術者として試験通つた人と申しますか、資格のある人の数がどの程度あるか。資格種類別に、甲種、乙種別に数をお知らせ願いたい。  それから第二点は、まあその数によつて判断をしたいと思うのでありますが、年々これは試験をしておられるかどうか。

高橋衛

1954-02-18 第19回国会 参議院 建設委員会 第9号

そういう過去の事実がございまして、現在大体幹部職員というものはそういう曾て高文通つた人とか、或いはそれと大体同年次くらいに学校を卒業した人或いはそれ以前の人という人が多いのでありますが、そういう人々についてみますると、過去の累積ということがございまするので、それが現在まだ払拭しきれていない現状であります。人事院が給与法の実施の責任を持つようになつた以後においては特に区別して取扱つていない。

滝本忠男

1953-12-03 第18回国会 衆議院 人事委員会 第3号

こういう点を、私は総裁として、少くとももう時の政府の鼻息などをうかがうことをおやめなつて、よし総裁がこのためおやめになつたところで、浅井人事院総裁は実にりつぱな筋通つた人つたと、後世に名を残すような方になつていただきたかつたのであります。このことを私は総裁のために非常に惜しむものであります。  

受田新吉

1953-07-17 第16回国会 衆議院 法務委員会 第16号

保護司は保護司法によりまして各府県に選考会を設けまして、これに関係ある各職能代表というような方にお願いして選考委員なつていただきまして、そこにかけましてそこで通つた人たちに法務大臣が委嘱する、こういうことにになつております。その資格はやはり非常勤の無給公務員ということに人事院できめておりまして、そういう扱いなつております。

齋藤三郎

1952-06-18 第13回国会 参議院 厚生委員会 第26号

河崎ナツ君 そういたしますと、労働基準局長から一月二十四日にそういうような国家試験を受けて、試験通つた人はそういうものになれるというように、各地方の基準局へも出ておる次第でございますが、あなたの今のお話でよくわかりましたのですが、そうすると大勢のものまでに拡げられないというわけでありますけれども、何とか看護婦さんとしては、看護婦さんが一人前の看護婦さんとして受ければ、それはしてもいいけれども、国家試験

河崎ナツ

1951-11-05 第12回国会 参議院 内閣・外務連合委員会 第1号

いたしましても、日本の国外における政府の公館はすべて外務省の機関として云々と、こういうふうになつておるのでありますが、対外関係においてこういうふうに統一されることは、これは先ほどの曾祢君の御意見にもありましたが、決して反対すべき事柄ではないと思うのでありまするが、これと関連して、これ又曾祢君お話になつた点とも関連するのでありますが、実は外務省の役人は、大体従来で申しますと、外交官試験、こういうものを通つた人

楠見義男

1951-07-18 第10回国会 参議院 文部委員会 閉会後第2号

○説明員(山下輿家君) 前は、旧憲法時代には我々は高文通つた人とか、そういうものを特権扱いをいたしまして、それが上に上るようにすることが必要であつたのでありますが、それをやる方法といたしましてはどういうことをしたかというと、いろいろ違つたかも知れませんが、私ども自身がやつたことは、結局百人欲しいと思うとこるを先ず十人くらいにしておきまして、そうして資格変更が楽なように扱つて、そうしてあとは質のずつと

山下輿家

1950-07-28 第8回国会 衆議院 大蔵委員会 第11号

今まではこの四月、五月に試験をやりましたが、それまでは試験委員長管理委員長が当り、それから特別試験をやる方の部長は、管理委員会委員の中の一人が当ることになつておりまして、各方面から試験委員を選定いたしまして、このごろは主として公認会計士試験通つた人特別試験試験委員にいたしますが、試験委員は実際問題を出して採点をするので、神聖にして侵すべからずというふうになつておつたのであります。

河本文一

1950-04-11 第7回国会 参議院 建設委員会 第16号

だから、当然二級試験通つた人は一年経つた一級試験を受けて資格を与えていいのではないか、こういうことが先ず考えられる。  第二点は、十五條の第四号であります。建築に七年以上の経験がなければ二級試験を受けることができないというのでありますが、問題は試験に重点を置かれると思うのでありますが、従つて必ずしもこれは七年でなくとも、五年でも私はいいと考えます。

北條秀一

1949-03-05 第5回国会 衆議院 議院運営委員会 第1号

ところが一月までお使いになつた方もあるので、なるべく一月分までさかのぼつて、皆さんに払つて行きたいということを研究しましたが、従来から使つておられた方で、もうすでに失格審査通つた人を使つておられる方には、公務員たる資格が確定しておりますから拂つていいのですが、しかし資格審査を通つていない方は、それが通つた上でなければ採用自体が確定いたしませんので、月にさかのぼつてお拂いすることはできないことになり

大池眞

1948-11-22 第3回国会 衆議院 人事委員会 第8号

試驗通つた人をもう一ぺん研修所に入れまして。そこで十分な研修を與えまして、それから実務につかせるということもやつております。これも一つの方法だと思います。いずれにいたしましても、司法のことは正義が完全に行われ、また最も合理的に行われる。正義と合理とがよく調和を得まして、これが実際面に働いて参りますれば、大過なきを得るのではないかと思つております。

殖田俊吉

1948-11-04 第3回国会 衆議院 不当財産取引調査特別委員会 第9号

二十五日に新任重役として出した最首君、栗原君、鎌田君などから——鎌田君は森君云々ということを言われずに、スクリーンに通つた人です。それが仕事も何もしないで今まで通りつていくという言葉の舌一のかわかないうちに、森色として辞職を強要されたのでありまするから、非常に不可解に思つております。

市村寅之輔

1947-11-05 第1回国会 衆議院 海外同胞引揚に関する特別委員会 第12号

のことでありますが、この點につきまして限地開業人たち、これらの人人に日本内地で十分活動していただきたいという見地から、簡單試驗によつて資格を與えていただきたい、こういうお尋ねを申し上げたのですが、そのときに厚生大臣は滿州國から歸つたそうした人たちにごく簡單試驗をして日本の醫師の免許を與えたい、こういうお話のようでございましたが、私の調べたところによりますとそういうことはないようでして、普通の國家試驗通つた人

竹尾弌

  • 1