運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1993-06-02 第126回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

例えば三号遊砂地に設置している石どめというんでしょうか、三角の、逆V形の、あれが満杯になったためにそれがそこで外側へあふれてしまって、そして下方に設置してあった二号遊砂地の方に行かないで、遊砂地の方へももちろん流れられなくなって外へばっと行ったのではないかというように言われているんですが、ここら辺の分析はどうなんでしょうか。

乾晴美

1986-03-25 第104回国会 参議院 建設委員会 第4号

例えば静岡県の焼津なんというところをこの間調査してきましたけれども、例えば海の水が逆V形になってどうっと攻めてきたら三分か何ぼでもってその十万都市が全部津波にさらわれてしまうんじゃないかというようなこと、そういったような問題も実はあるわけでありまして、私は決して静岡県だけの地震対策の現状について説明しているんじゃなくて日本全体のことでありまするけれども、やっぱり東海地方における地震対策というものについては

青木薪次

  • 1