運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
728件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-10-12 第205回国会 参議院 本会議 第3号

もちろん、ある水準で税引き所得逆転現象が生じることがないよう免除額傾斜を付けますが、超富裕層対象に含めません。第三に、国民消費行動を促すために、そして元気になってもらうために、税率五%への時限的な消費減税を目指します。  これらの三点の政策をハイブリッドに組み合わせ、実施していきたいと考えます。総選挙で強く訴えていくつもりです。  

福山哲郎

2021-10-11 第205回国会 衆議院 本会議 第3号

税引き所得逆転現象が生じることがないよう、免除額傾斜をつけます。  外食や観光、文化、イベントなど、特に売上げが大幅に減った分野で、当たり前の日常に近い消費行動が可能になる時点を見据え、税率五%への時限的な消費税減税を目指します。  約九年近く続いた安倍、菅政権経済政策、いわゆるアベノミクスは、株価こそ上げましたが、経済全体の半分以上を占める個人消費は冷え込んだまま。

枝野幸男

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

ですから、全体の減り方、増え方に比べれば若干少ないかもしれないけれども、逆転現象が起こっていることは間違いないということが指摘されるかなと思います。  じゃ、同時に、直近五年間で、国交省における公務災害発生件数及び認定件数、そのうち死亡事故、自殺の発生件数年ごとにお答えください。

高橋千鶴子

2021-05-12 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第15号

○高橋(千)委員 ちゃんと質問に答えていただきたいんですけれども、私が質問したのは、職員が四五%も減っているのに病休者が四倍にもなっている、要するに逆転現象なわけですよね。母数が減っているのに何でこんなに増えているのよという点で、国交省も同様の傾向があるのかないか、それを聞いております。

高橋千鶴子

2021-04-23 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

地上地下逆転現象はあり得ると。これは気象庁からもらったデータです。  気象庁は、実は地上地下のこういう比較がすぐ出てこないんです。手作業で地中のデータを拾わないと分からないと言われて、一生懸命作ってもらったのはこの一枚だけで、ほかの事例は出てきませんでした。こういうことは何とかデータ化してくださいよとは思います。まあ、これは余計なお話です。  

山崎誠

2021-04-06 第204回国会 衆議院 総務委員会 第12号

現在では、こんな話がありますけれども、病院経常利益よりもIT投資の方が大きいというような逆転現象も起きています。また、医療や介護の場合は消費税が非課税でございますので、これはIT投資に関しても、全部病院の持ち出しになっているというような、更に追い打ちをかけるような状況でございます。是非、総務省の方々にも、医療機関においてITが進まない理由を知っていただきたいと思っています。  

安藤高夫

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

櫻井委員 段階的になっているからということで逆転現象もないから、そこは余り心配しないでほしいということでございますが、結構、地元、地方自治体等にはそうした心配の声もあるものですから、そこは丁寧に説明をしていただきたいということで、よろしくお願いいたします。  それから、実際は、配偶者控除よりも社会保険料の三号被保険者、こっちの制度の方が実は大きいのではなかろうかというふうに思います。

櫻井周

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

また、今、階段になっているといったような御指摘もございましたけれども、元々、昭和六十一年以前は、配偶者収入一定金額に達しますと配偶者控除が突然なくなってしまうということで、夫あるいは妻の方と合わせた世帯全体としての手取り収入が稼いだ結果かえって減少してしまうという、手取り逆転現象ということが指摘をされてございまして、これを踏まえて、昭和六十二年以降は、改正が行われまして、配偶者特別控除という、

住澤整

2021-02-19 第204回国会 衆議院 総務委員会 第6号

でも、野党筆頭に、恣意的に、議席が少ないグループ質問時間を議席がより多いグループ質問時間よりも増やすという逆転現象が許されるなんて、ルールにありますか。それをこの国会からリードしてやっているのが辻元清美議員ですよ。さすが過去に、余り言うのはやめますが、さすがですよ、さすが。でも、これだけは許せない。  そして、もう一つ池田市ですよ、池田市。  

足立康史

2020-05-21 第201回国会 参議院 厚生労働委員会 第13号

児童扶養手当を一部受給できるようにすることは是認できるものでありますが、児童扶養手当障害年金併給調整に際して、もし児童扶養手当の額を障害年金の子の加算部分の全額と調整することとした場合には、障害年金の子の加算額の方が児童扶養手当の子の加算額よりも多いことから、受給額である児童扶養手当の額と障害年金の子の加算部分の額との差額は子が多くなればなるほど少なくなってしまうという逆転現象が生じることになります

岡本充功

2020-04-10 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第5号

この「規制の虜」というのは、あの黒川、国会事故調査委員会が、あの三・一一の原発事故がなぜ起こったのかということで、規制とりこ、むしろ規制される側の方が力を持ってしまっていた、まあ電力業界ですね、そして、経産省の下に保安院がぶら下がっていた、そういう逆転現象これを規制とりこのような言い方をされておったわけでありますけれども。

田嶋要

2020-03-11 第201回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

ですから、今回でいうと、労働債権保護の範囲が縮減されるというのが今回の労基法の方ですから、家事使用人の方は五年になるという、長ければ十年ですけれども、逆転現象労働者家事使用人で起こってしまうということになっているわけです。他方で、今、家事使用人に関しては、労災保険とか労働基準法が適用されないということは問題じゃないかということで訴訟も提起されている、こういう矛盾も今出ているわけです。  

尾辻かな子

2020-02-12 第201回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

ほかの先進国では、働いていれば基本的に母子世帯でも余り貧困にならないんですけど、日本ではそうではない、むしろ逆転現象が起きているということもOECDの国際比較で報告されています。それから、元々二〇〇三年の福祉改革では福祉給付削減一つの目標だったんですけど、実際はその削減が余り進んでいないんですね。  

周燕飛

2020-02-12 第201回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

子供の貧困でとりわけ母子世帯が深刻だということで、働く方が無職よりも貧困率が高い逆転現象が起きているということも聞いています。その専門家の中で、今の日本社会では一人親はリスクだと、一人で子育てすることはまるで罰を受けているようなものだというふうに厳しく指摘している専門家の方もいらっしゃるんですよね。

岩渕友

2019-11-14 第200回国会 参議院 内閣委員会 第4号

、やはり頑張った人が報われる給与体系にしなければいけないと、人事給与制度改革、これを断行したのが大阪府の箕面市でございまして、もちろん国家公務員地方公務員との採用の時点での様々な相違というのもありますので、地方公共団体国家公務員の皆さんとの単純比較というのはこれはできないことかもしれませんけれども、箕面市では、人事給与制度を抜本的に見直して、頑張る職員に報いるために、上位の役職階級との給料の逆転現象

高木かおり

2019-10-30 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

○大西(健)委員 この記事のところにも書いてありますけれども、免除対象拡大も実態調査せず、最後のところに、内閣府は、今回の無償化に合わせた免除対象拡大で、全ての逆転現象が解消されるのか、調査検討は行わなかったと。  今調査をやっているということですけれども、本来であれば、前にやっておく話じゃないのかと私は思います。

大西健介