運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1980-04-01 第91回国会 参議院 法務委員会 第4号

しかし、それを決定を送達するのには送達料が七百五十円要るというようなこともございます。増額をすることについては先ほども申しました、やむを得ないと考えるのでありますが、先ほどもちょっと触れました訴訟救助というもの、あるいは法律扶助という制度の現状を考えますと、この案に対してにわかにもろ手を挙げて賛意を表するということは言えないというのが私どもの意見でございます。  

小坂志磨夫

1972-05-25 第68回国会 参議院 内閣委員会 第14号

具体的に申し上げますと、調停、仲裁に要する費用についていえば、現行法参考人または鑑定人に支給する運賃、日当宿泊料または鑑定料、もう一つ委員会に対して提出を命じられた文書、物件の提出費用、もう一つ事件担当委員または職員の出張に要する費用事件処理のための通信料送達料等がいわば当事者負担から除かれております。

足鹿覺

1966-06-02 第51回国会 衆議院 法務委員会 第41号

おそらく……(横山委員「安いか高いかじゃない、郵便よりもはるかに安い、ただなんだ」と呼ぶ)もう少し具体的に数字で申し上げますと、ただいま郵便法改正案が審議されておると聞いておりまするけれども、現行では特別送達料は百三十五円でございます。そういたしますると、百三十五円以下でなければ、執達吏送達ということが実際上利用されないわけでございます。

菅野啓蔵

1965-03-04 第48回国会 衆議院 法務委員会 第9号

権利行使をしようとする者は、まず最初に、十万円を基準といたしますと、千円の印紙を張り、百三十円の送達料十回分を予納させられるのであります。その途上においてさらに証人申請証人旅費日当その他いろいろの費用を負担した上で判決を得るのであります。その後においてさらに執行吏にお願いして、この委任に多額の費用を要するということは、いたずらに権利行使を妨げるといわなければならない。

片山繁男

1964-12-03 第47回国会 参議院 逓信委員会 第2号

これにつきまして、料金還付のことでございますが、送達料の過納料金と申しますか、速達扱いをしない——途中の運送は速達扱いをしているわけですが、とにかく速達として配達しなかったものについて、料金還付受け取り人でなく差し出し人にするというたてまえをただいまとっておりまして、そのために、手続等の関係で還付の失効が十分にあがりかねるというようなことになっております。

長田裕二

1956-02-16 第24回国会 参議院 法務委員会 第3号

先だって白紙逮捕状に関連して高井判事の場合に、略式命令送達料が足らぬからというので葉書で呼び出して、来ないと拘引状を分したというやつがありますね。これは何か刑事訴訟法の五十八条ですか、あれを誤解したんだと、こういうことです。弾劾裁判所で調べてみると誤解したというのです。しかしそれも判事の法の解釈は自由なんだというような感じのすることをちょっとおっしゃっている方もあった。

亀田得治

1951-11-16 第12回国会 衆議院 法務委員会 第14号

まず第一の点でありますが、民事訴訟における訴訟書類送達料を低廉にすることは、国民の権利の保全を容易にするために訴訟費用の軽減をはかるという問題の一環としまして、まことに必要性のある問題と存じますが、最近における物価の高騰等の事情からいたしまして、その送達料を現在以上に安くするということは、国家財政上の見地から見ましても、相当困難ではないかと存じます。

高木松吉

  • 1