運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-11-18 第76回国会 衆議院 商工委員会 第3号

それから、いまあなたがお答えになった退職積立金等福利環境整備費を増額していく。こういったことをやると、これは商工会の持ち出しがこういう面にもあるわけだから、持ち出しは非常に少なくなるであろう。たしかこうしたことについては中小企業庁も検討をしつつあるのではないかと思うので、答弁が直ちにそのとおりでございますというふうに私は出るのじゃないかと思うのだけれども、いかがですか。

中村重光

1954-03-25 第19回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

同時に現在税法におきましても退職積立金等については損金として認め、特段の措置を講じておるのでありますから、そういうふうな方向により大きなものが積立てられ、そうして労働者側に対して又不時の災害等に対して十分保障されているという状況に持つて行くということが望ましいことではないかと私どもは考えるのでありますが、その点についての大臣の御見解を伺いたいのであります。

高橋衛

1951-06-05 第10回国会 衆議院 本会議 第48号

しかして、一昨々日の議場におきまして、退職金及び退職積立金等に対しまする所得税を減免すべき決議案を本院は満場一致をもつて通過させておるのでありますが、来る臨時国会において、政府が所得税法の改正をやりまして、この問題を実現する意図があるかどうかということを、私は承りたいと存ずるのであります。

三宅正一

  • 1