運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

それから、報道によると、追跡システムを新たにやるんだみたいな報道もありました。しかし、確認すると、いや、そんなものは去年からもうやっていて、別に今回のことを通じて新しい措置に踏み切ろうとしているのではないと聞いています。つまり、今、国はこれを見ているだけなんですね。盛土調査はするけれども、静岡の調査を待っている。何でこんなのんびりしているのかなと。  

足立康史

2020-06-03 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

新たにコロナ追跡システム導入というのを進めさせていただいて、スマートくいだおれアプリというのをやらせていただく、べたなあれなんですけれども。ぜひ、その辺について、経済活動を徐々に徐々にしていきながら、やはりウイルスと共存していくような環境というのを考えていますけれども、いかがでしょうか。

井上英孝

2020-06-03 第201回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

○御法川副大臣 ただいま御指摘いただきました大阪コロナ追跡システムこれは大阪府において独自に開発導入する、これからの旅行、観光のあり方の一つの事例というふうに承知をしてございますけれども、今後のコロナウイルス感染症対策に当たっては、やはり国と地方自治体あるいは業界全体の連携した取組というのが必要になってくると思いますので、御指摘取組なども注視をしながら、安全、安心な旅行をするためのインフラづくりということを

御法川信英

2019-11-13 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第5号

医薬品、医療機器等バーコード表示することで、製品追跡システム、トレーサビリティーですが、この構築が可能となり、一連の流通医療現場での活用期待されます。  ここ数年、医療分野におけるトレーサビリティーを取り巻く環境が大きく変わってきていることを感じますが、多くの国や地域においてバーコード等表示が義務づけられるなど、議論が進んできております。  

三ッ林裕巳

2016-04-19 第190回国会 参議院 総務委員会 第11号

テストベッドというのはそれぞれ専門性のところ、一つはその右側のスマートグリッド関係とか、こっちはセキュリティー関係右下が航空機の製造における各種ツール追跡システムとか、こういうふうに用途的に分かれているんです。  今回、一番重要なのは、テストベッド、何が重要かというと、多分ICTと何を掛け合わせるかということで決まってくると思うんですね。

石上俊雄

2010-03-04 第174回国会 参議院 予算委員会 第5号

なお、個別に先ほどインドネシアという国名も出ましたけれども、インドネシアとの間では、二国間協力ということで二次元バーコードを用いた伐採現場から工場までをトレースする木材履歴追跡システム技術開発への協力をさせていただいたり、あるいは多国間協力として国際熱帯木材機関という、ITTOという機関がございますけれども、これを通じた森林に関する法律を執行する政府の人材を育成するプロジェクトということで、一億二千万余

赤松広隆

2006-03-24 第164回国会 衆議院 外務委員会 第6号

また、地域間の協力といたしまして、アジア森林パートナーシップを通じまして、合法性基準明確化ですとか木材追跡システム開発を行っているところでございます。さらに、多国間協力といたしましては、国際熱帯木材機関を通じまして、違法木材取引把握などのプロジェクト支援を行っているところでございます。  

石島一郎

2005-06-09 第162回国会 参議院 環境委員会 第17号

このアクションプランにおいては日本インドネシア間のお話でございますが、合法伐採木材確認追跡システム開発とか、また当該システムに基づいて違法伐採木材流通貿易からの排除方策の研究と、こういったことに取り組んでいるところでございます。  今後とも、関係諸国と連携しつつ、地球規模での持続可能な森林経営推進に向けて積極的に取り組んでまいりたいと、このように考えてございます。

黒木幾雄

2005-03-10 第162回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

また、地域間協力といたしましては、アジア森林パートナーシップ、AFPと呼んでおりますが、そういったところを通じまして合法性基準、あるいは木材追跡システム開発、やってきておりますし、また、多国間協力といたしましては、ITTO、いわゆる国際熱帯木材機関、ここを通じまして違法木材取引把握などのプロジェクトへの支援、こういったものの取組を行ってきているところでございます。  

前田直登

2005-02-25 第162回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

そういう意味で、二国間協力として、日本インドネシアの間における森林状況伐採状況把握など、違法伐採対策協力を我々は進めているところでありまして、地域間協力としては、アジア森林パートナーシップを通じた合法性基準木材追跡システム開発、あるいは多国間協力として、国際熱帯木材機関を通じた違法木材取引把握などのプロジェクト支援などの取り組みを行っているところであります。  

島村宜伸

2005-02-02 第162回国会 衆議院 予算委員会 第4号

こういう、ASEAN諸国等で、合法性基準明確化木材追跡システム開発等ASEAN諸国協力して取り組もうと。さらに、多数国間協力というのは、国際熱帯木材機関というのは本部は横浜にあるんです。これを通じまして、貿易統計の分析による違法木材取引把握等、そういうプロジェクト支援していこうと。  つい先日ですか、松岡議員はロンドンに行ったんじゃないですか。

小泉純一郎

2004-05-17 第159回国会 参議院 決算委員会 第12号

我が国といたしましても、違法に伐採された木材、使用すべきでないということで、そういった基本的な考え方に基づきまして、二〇〇〇年の九州沖縄サミット以来、様々な国際会議の場においてもこれにつきまして主張してきたところでございますし、また、昨年六月には我が国インドネシアの間で、合法に伐採されました木材確認追跡システムこういったものの確立、違法に伐採された木材貿易から排除する、そういった仕組み

前田直登

2004-05-17 第159回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

特に、中央環境審議会が本年一月二十八日に出されました「廃棄物リサイクル対策に係る課題への対応について」という意見具申の中で、電子マニフェスト普及促進GPSICタグ等活用した廃棄物追跡システムなどの実施可能性検討すべきだというような指摘もなされておりますけれども、このあたりについて今の進捗状況等、もしおわかりになられましたら教えていただきたいと思います。

三日月大造

2004-03-30 第159回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

○国務大臣亀井善之君) 違法伐採問題につきましては、我が国は二〇〇〇年の九州沖縄サミットにおきまして、沖縄サミット以来、様々な国際会議におきまして、この問題に取り組むことの重要性を強調しておるわけでありまして、実は昨年六月、私も、我が国インドネシアの間での合法に伐採された木材確認追跡システム確立と違法に伐採された木材貿易から排除する仕組み検討等内容とするアクションプランを策定をし、

亀井善之

2003-06-26 第156回国会 衆議院 総務委員会 第21号

また三点目には、郵便物追跡システム高度化ですとか、あるいは代金引きかえ郵便物決済システム整備等によります、そういう情報システム整備等も積極的に行っていきたいと考えております。  また、営業担当職員の増員、あるいは企画提案営業のための営業体制整備等もしていきたいと思っております。  

佐々木英治

2002-07-23 第154回国会 参議院 総務委員会 第23号

具体的に申し上げますと、主力商品でありますEMS、これは国際スピード郵便といいまして、かなりこれはスピードが速いやつでありますけれども、につきましても取扱国拡大追跡システム、接続国拡大、タイムサーテンサービス、これは配達時間保証サービス提供等によるサービスの改善を行っておりまして、我が国国際急送便市場の五割を超えるシェアを占めているところでありまして、これはかなり大きなものでありまして、EMS

佐田玄一郎

2002-05-30 第154回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

また、国民の間で食の安全に対する不信が生じている現状を踏まえ、表示適正化の強力な推進と農薬の適正使用についての指導体制の一層の強化を図るとともに、国民が安心して良質な野菜を選択できるようトレーサビリティシステム(生産・流通履歴情報追跡システム推進について検討を行うこと。  

国井正幸

1999-03-04 第145回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第1号

国際郵便ネットワーク高度化についても、UPU等を通じ、国際エクスプレスメール追跡システム普及品質向上などに積極的に貢献してまいります。  また、本年二月一日に我が国内海善雄氏がITU事務総局長に就任いたしました。世界各国からの期待にこたえるべく、その豊富な経験世界情報通信発展に役立てていただくことを期待するとともに、引き続き皆様方の御支援をお願い申し上げます。  

野田聖子

1999-02-09 第145回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

国際郵便ネットワーク高度化についても、UPU等を通じ、国際エクスプレスメール追跡システム普及品質向上などに積極的に貢献してまいります。  また、本年二月一日に我が国内海善雄氏がITU事務総局長に就任いたしました。世界各国からの期待にこたえるべく、その豊富な経験世界情報通信発展に役立てていただくことを期待するとともに、引き続き皆様方の御支援をお願い申し上げます。  

野田聖子

  • 1
  • 2