運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1987-05-15 第108回国会 参議院 科学技術特別委員会 第2号

                後藤 正夫君                 成相 善十君                 長谷川 信君                 林  寛子君                 前島英三郎君                 松尾 官平君                 最上  進君                 久保田真苗君                 高杉 迪忠君

会議録情報

1986-12-29 第108回国会 参議院 科学技術特別委員会 第1号

                成相 善十君                 長谷川 信君                 林  寛子君                 前島英三郎君                 松尾 官平君                 最上  進君                 稲村 稔夫君                 久保田真苗君                 高杉 迪忠君

会議録情報

1986-12-29 第108回国会 参議院 本会議 第1号

   議長の指名した委員は左のとおり ○科学技術特別委員       江島  淳君    岡野  裕君       岡部 三郎君    木宮 和彦君       後藤 正夫君    出口 廣光君       成相 善十君    長谷川 信君       林  寛子君    前島英三郎君       松尾 官平君    最上  進君       稲村 稔夫君    久保田真苗君       高杉 迪忠君

藤田正明

1985-05-30 第102回国会 参議院 社会労働委員会 第23号

委員長         遠藤 政夫君     理 事                 佐々木 満君                 関口 恵造君                 高杉 迪忠君                 中野 鉄造君     委 員                 石井 道子君                 大浜 方栄君                 斎藤 十朗君                 

会議録情報

1980-11-25 第93回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

政府委員田中明夫君) 僻地診療所整備等地域医療対策を有効に実施するため、政策の対象となる地域、いわゆる僻地の住民がある一定数以上いるということを条件とすることは、われわれ僻地医療対策を考える場合に、五十人というところで線を引っ張っておるわけでございますが、    〔委員長退席理事高杉迪忠君着席〕 これはあるところで線を引っ張るということは、行政上まことにやむを得ないというふうに考えておりますが

田中明夫

1980-11-25 第93回国会 参議院 社会労働委員会 第9号

委員長退席理事高杉迪忠君着席〕  初めに、本改正案の内容の一つであります船員保険法についてちょっとお伺いをしておきたいと思います。  従来は船員保険法には入院時の一部負担というのがございませんでしたけれども、今度の改正案では五百円が新設されることになっておるようでございます。これはそうなんですね。  

沓脱タケ子

  • 1