運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2002-05-28 第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第9号

色丹なんかは世論調査をやると八割ぐらいが返還賛成ですからね。今はどうなっているかわかりませんけれども、前はそうだったんですよ。そうすると、必ず、どうなるんだと。土地や住宅はどうなるんですか、学校の教育のときにロシア語は使えるんですか、そういったいろいろな問題が必ず出てくるわけですね。  私は、そういうやりとりを聞きながら、領土返還というのは、やはりいろいろな段階を踏まなきゃだめだなと。

横路孝弘

1992-04-06 第123回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第6号

その中で、最近では北方領土問題につきましても四島返還賛成論それから極めて客観的な記述が出てまいりましたし、もちろん一方では絶対反対論、四島返還絶対反対論もあるわけでございますけれども、世論の中の北方領土問題につきましての意見も大変多様化してまいっております。  

兵藤長雄

1971-12-23 第67回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第7号

が成立し、本年六月十七日に沖繩返還協定の調印の運びに至ったことは、戦後の歴代内閣、特に佐藤総理の長年にわたる御苦心と御努力の結果であり、また、古今東西に先例のない、戦争で失われた国土が平和のうちに返還されるということは、日米両国相互信頼友好協力の賜物と存じまして、深く敬意を表し、心からお喜びを申し上げると同時に、関係法案立法化促進をお願い申し上げ、返還の日の一日も早からんことを祈念いたし、返還賛成

戸田正子

  • 1