運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-06-16 第201回国会 参議院 内閣委員会 第16号

まず、奨学金制度につきましては、返還困難者に対しては、日本学生支援機構事業に関しましては返還猶予家計急変証明書類を柔軟に対応するなどの措置が進んでいます。一方で、自治体や民間の奨学金事業というのは別途ありますが、これらについても、内閣官房総務省等関係省庁間の連携の下で実態把握を努めていただくとともに、同様の措置がなされるよう周知、要請を行っていただきたいと思います。

高橋光男

2019-05-09 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

この間、ブラックリスト、自己破産の件数が増加していると、その中で返還困難者が本当大変な思いをしていると、そうした困難な貸与型奨学金を借りるのは怖いから、借りないようにしてアルバイトを増やしている学生も増えていると。  この間、私も様々な指摘してきたわけですけれども、これは決して中間層学生が進学機会開かれているとは到底言えないと思うのですが、大臣、いかがですか。

吉良よし子

2019-04-25 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

今回の法案を第一歩として、本当の無償化返還困難者救済が実現されるように心から願っております。  今回、現場から法案について一言意見を述べさせていただきます。  まず、気になっている点、幾つかあります。  一つは、大内先生がおっしゃっていましたけど、対象が限られているということですよね。

岩重佳治

2019-04-15 第198回国会 参議院 決算委員会 第4号

文科省においては、このように国内学生に対する支援を大幅に拡充することに加えて、無利子奨学金充実返還困難者への救済策充実も併せて取り組んでいるところであります。  ということで、先ほど紹介をさせていただいたいわゆる戦略的な外国人留学生のための支援ということと人数の規模でも全く異なりますし、年額でもこれだけ充実をさせていくということについて御理解をいただきたいというふうに思います。

柴山昌彦

2019-03-14 第198回国会 衆議院 本会議 第12号

次に、貸与型奨学金返還困難者への対応のお尋ねでありますが、奨学金事業返還金が今後の事業原資となることから、返還できる方からはしっかりと返還していただくことが重要だと考えます。  一方、卒業後、厳しい経済状況に置かれ、奨学金返還が困難な方に対しては、きめ細やかな対応が必要と考えます。  

柴山昌彦

2019-03-14 第198回国会 衆議院 本会議 第12号

教育費負担軽減を論ずるとき、現行貸与型奨学金返還困難者救済制度改善が喫緊の課題ですが、本法案では対応されていません。  借りたものは返すが世の中のルールではありますが、現在返還中の方々には、現在の現役学生に導入されている所得連動型返還は適用されていません。返還のための救済支援が届いていないのです。

城井崇

2019-03-08 第198回国会 参議院 予算委員会 第7号

具体的には、先ほども少し申し上げましたけれども、返還困難者に対して、毎月の返還額を二分の一又は三分の一に減額し長期間掛けて返済をしていただく減額返還制度ですとか、経済困窮の場合、返還期限猶予する制度などによる対応をしてきました。加えて、平成二十九年度からは、卒業後の所得返還月額が連動する所得変動返還型奨学金制度を無利子奨学金に導入をいたしまして、返還負担の大幅な軽減を図っております。  

柴山昌彦

2019-02-07 第198回国会 参議院 予算委員会 第2号

まず、返還困難者に対するセーフティーネットとしての利率在り方なんですけれども、例えば、今御指摘があったように、利率を固定した方式利率変動方式を過去に遡ってそれを選択することができないのかということになりますと、これは、やはりその負担がどれだけ国費で賄う必要があるのかということも踏まえて十分慎重に検討する必要が出てきてしまいます。  

柴山昌彦

2018-11-14 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

このため、返還期限猶予制度ですとかあるいは減額返還制度などの返還困難者に対する制度充実を図ってきたところでもあります。  引き続き、制度周知を図り、奨学金返還負担軽減に努めていきたいと思います。  また、もうこれは何度も申し上げているとおり、今度の骨太の方針において、そういった給付型の奨学金大幅拡充を行うということを今後進めていきたいと考えております。

柴山昌彦

2018-04-13 第196回国会 衆議院 文部科学委員会 第7号

具体的には、返還困難者に対しまして、従来より、状況に応じて毎月の返還額を当初の二分の一又は三分の一に減額する、その上で、長期にかけて返還する減額返還制度を設けるですとか、あるいは、経済困窮による返還の困難な方については、返還期限について猶予制度を設けて対応するなど、これらの制度充実を図ってきたところでございます。  

義本博司

2018-03-22 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

一方で、給付型の奨学金制度、それから貸与型の奨学金制度、これらを更に充実するということは、学生にとってもとても分かりやすいし効果が大きいと考えておりますので、まずはこの奨学金制度充実、それから返還困難者に対する救済措置、これをしっかりやっていきたいと、こう考えておるところでございます。

信濃正範

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

このため、返還困難者に対しましては、従来より、状況に応じて毎月の返還額を当初の返還額の二分の一又は三分の一に減額して、長期間かけて返還いたします減額返還制度ですとか、経済困難、困窮によりまして返還期間猶予を設けるというふうな制度によりまして対応するとともに、その制度充実を図ってきておるところでございます。  

義本博司

2017-03-30 第193回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

十二、返還困難者実情等に鑑み、平成二十九年度から導入される新たな所得連動返還型奨学金制度については、より柔軟な制度設計に向けた更なる制度の見直しを行うとともに、有利子奨学金への適用の検討を加速化し、その実現に努めること。また、既に返還を開始している者に対する返還猶予制度等救済制度利用促進及び改善に努めること。  

斎藤嘉隆

2017-01-26 第193回国会 衆議院 予算委員会 第2号

同時に、もう一つ問題があるのは、もう既に奨学金を借りていて返還が困難になった既存返還困難者に対する対策については、今回新たに導入される所得連動返還型制度と同様の措置をとるということがやはり大事だというふうに考えております。この点についても、さまざま文部科学省は今取り組みをされていると思いますので、あわせて御答弁をいただきたいと思います。

赤羽一嘉

2016-04-27 第190回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

奨学金借入者多重債務化への移行を防止するという観点から、奨学金返還困難者に対する救済制度について、より一層の周知が図られるということが重要だ、こう考えております。  また、学生経済的負担軽減については、給付型奨学金などについても所管省庁検討が行われているということでありますが、さらによい制度となることを期待しております。

松本文明

2014-03-19 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

延滞金を五%に引き下げるとか、猶予期間を十年に延ばして弾力的に延滞金減額をするとか、あたかも返還困難者を救うようなことを言うけれども、今どんどん機関保証がふえている。四六%ですから、もう半分近く機関保証になっている。一年たったら代位弁済を求め、保証機関である支援協会債務が移ってしまえば、もう支援機構の側は延滞金まで含めて一〇〇%回収、こうなるんですよ。  

宮本岳志

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

さらに、この数年社会問題化していた、奨学金利用者の約一割が経済的な事情等返還できなくなっているという問題に対しても、延滞金利率を一〇%から五%へ引き下げるほか、返還期限猶予年限を五年から十年に延長するなど、返還困難者救済策としてもきめ細やかな内容の施策を行うことが決定し、大変に高い評価を得ております。  

佐藤英道

  • 1
  • 2