運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

ただいま申し上げました、近くのものがしっかりとはっきりと見えているのかどうか、そういう能力があるかどうか、近見視力把握ということについては、当然、この検査必要性についても検討していただきたいと思いますけれども、当面は、日常の学校生活の中で、教師とかそういう方々が十分に注意をして、そして、そういう疑いがある場合には、やはりこれは専門医の受診を勧めるなど、そういう対応というのがしばらく中心になるのかなというふうに

角田秀穂

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

すなわち、今の視力検査、五メートル離れたところから見えるのかどうか、これを遠見視力検査というんだそうですけれども、遠くのものを見る視力検査しているというのが現状であるわけですけれども、例えば黒板の文字を読み取ってそれをノートに書き写す際の視力、三十センチ程度の距離のものを見る近見視力把握というものは、現状行われておりません。  

角田秀穂

  • 1