2006-10-17 第165回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号
同日 理事原田令嗣君及び二田孝治君同月三日委員辞任につき、その補欠として近藤基彦君及び岩永峯一君が理事に当選した。 同日 理事岡本芳郎君、黄川田徹君及び山田正彦君同日理事辞任につき、その補欠として金子恭之君、松木謙公君及び篠原孝君が理事に当選した。
同日 理事原田令嗣君及び二田孝治君同月三日委員辞任につき、その補欠として近藤基彦君及び岩永峯一君が理事に当選した。 同日 理事岡本芳郎君、黄川田徹君及び山田正彦君同日理事辞任につき、その補欠として金子恭之君、松木謙公君及び篠原孝君が理事に当選した。
同日 小委員古屋圭司君及び鹿野道彦君同日小委員辞任につき、その補欠として近藤基彦君及び増子輝彦君が会長の指名で小委員に選任された。 同日 小委員西野あきら君、稲見哲男君及び照屋寛徳君同日委員辞任につき、その補欠として岩永峯一君、馬淵澄夫君及び土井たか子君が会長の指名で小委員に選任された。
本小委員会は、七月三日に、委員近藤基彦君及び藤井裕久君から、自衛隊の海外派遣をめぐる憲法的諸問題を中心とした第九条に関する基調発言を聴取いたしました。
同日 小委員小西理君及び長浜博行君同日委員辞任につき、その補欠として近藤基彦君及び中川正春君が会長の指名で小委員に選任された。 同日 小委員仙谷由人君及び春名直章君同日小委員辞任につき、その補欠として大畠章宏君及び山口富男君が会長の指名で小委員に選任された。
まず、近藤基彦君及び藤井裕久君から、憲法第九条、戦争放棄・戦力不保持・交戦権否認について、自衛隊の海外派遣をめぐる憲法的諸問題を含め、基調となる御意見を順次二十分以内で述べていただきます。 次に、各会派一名ずつ大会派順に十分以内で基調発言者に対する質疑または発言を行い、その後、小委員間の自由討議を行います。 それでは、まず、近藤基彦君。
同日 小委員近藤基彦君及び島聡君同日小委員辞任につき、その補欠として平林鴻三君及び仙谷由人君が会長の指名で小委員に選任された。 同日 小委員鈴木康友君同日委員辞任につき、その補欠として大畠章宏君が会長の指名で小委員に選任された。 同日 小委員平林鴻三君及び仙谷由人君同日小委員辞任につき、その補欠として近藤基彦君及び島聡君が会長の指名で小委員に選任された。
東君 首藤 信彦君 中野 寛成君 赤松 正雄君 藤島 正之君 春名 直章君 今川 正美君 井上 喜一君 ………………………………… 憲法調査会会長 中山 太郎君 憲法調査会会長代理 仙谷 由人君 衆議院憲法調査会事務局長 内田 正文君 ————————————— 四月三日 小委員近藤基彦君及び
同日 小委員近藤基彦君及び金子哲夫君同日小委員辞任につき、その補欠として平井卓也君及び原陽子君が会長の指名で小委員に選任された。 同日 小委員原陽子君同日委員辞任につき、その補欠として金子哲夫君が会長の指名で小委員に選任された。 同日 小委員平井卓也君同日小委員辞任につき、その補欠として近藤基彦君が会長の指名で小委員に選任された。