運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-10-11 第26回国会 参議院 社会労働委員会 閉会後第7号

委員長(阿具根登君) それでは法的な根拠でそういうことを言っておられると思うので、政治的に御質問申し上げますが、先ほどの近江絹糸等の場合は私が申し上げましたように、これは労使の紛争ではなくしてそうして資本家経営者紛争であってあれだけの損害を与えておる。こういうものに対しては労働省はどういう発表の仕方をなさろうとお考えになっておられますか。

阿具根登

1954-11-17 第19回国会 参議院 労働委員会 閉会後第12号

この通牒の出るいきさつについては自分は知らんというお話でありましたが、巷間伝えられておりまするところでは、過去におきます実例、或いは最近の近江絹糸等の争議の実態から、日経を通じて政府に相当強い申出があつて、これはほかにもごいざます。ほかにもございますが、こういう談話或いは通牒が出たのですないか。

吉田法晴

1954-09-09 第19回国会 参議院 労働委員会 閉会後第5号

それからもう一つ、先般労働党の代表が参りましたときに、ガット加入についてまあ御了解を得たいというのですか、或いは御協力を得たいという意味のことを申上げたときに、日本労働条件について或いはソーシャル・ダンピングの危険性があるということ、これはまあ近江絹糸等も見られた人もあるわけでありますが、そういう点が指摘されたのであります。

吉田法晴

1954-07-29 第19回国会 衆議院 労働委員会 第32号

稻葉委員 中小企業庁長官ともなれば、属僚ではないと思うけれども、しかし問題は大きいというなら、委員長、いずれわれわれ労働委員会としても、単に日本の労働問題というものは、労働問題だけとして解決さるべき問題ではなくて、金融政策とも関係し、あるいは広汎に全体の内閣の経済政策とも密接に関連する問題でありますから、大臣を呼んで、その点各省間に緊密な連絡をとりつつ、差迫つた失業群の救済を初め、近江絹糸等のあのわが

稻葉修

  • 1