運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1947-12-08 第1回国会 衆議院 本会議 第74号

岩島村大字松谷地内砂防工事継続施行請願(第四三六号)  第八四 五領澤砂防工事継続施行請願(第四三七号)  第八五 大竹川及び上澤渡川砂防工事施行請願(第四三八号)  第八六 矢川川、市野萱川及び西牧川砂防工事施行請願(第四三九号)  第八七 大嫗澤砂防工事施行請願(第四四〇号)  第八八 九十九川上流治水工事施行請願(第四四一号)  第八九 大栃澤砂防工事継続施行請願(第四四二号)  第九〇 久保井堰堤近接下流

会議録情報

1947-11-25 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第26号

施行請願生方大吉紹介)(第   四三八號)  八六 矢川川、市野萱川及び西牧川   砂防工事施行請願生方大吉君   紹介)(第四三九號)  八七 大嫗澤砂防工事施行請願   (生方大吉紹介)(第四四〇號)  八八 九十九川上流治水事施行の   請願生方大吉紹介)(第四四一   號)  八九 大栃澤砂防工事繼續施行の請   願(生方大吉紹介)(第四四二號)  九〇 久保井堰堤近接下流

会議録情報

1947-11-07 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第22号

   (中村俊夫君紹介)(第二九九號)  四 岩手縣水害對策に關する請願小澤佐重    喜君紹介)(第三〇三號)  五 大谷川上流砂防工事竝び下流護岸工事施行    の請願大上司君外一名紹介)(第三二一    號)  六 信濃川治水工事継續施行請願神山榮一    君紹介)(第四一二號)  七 下津港を開港場指定請願山口喜久一    郎君外二名紹介)(第四二四號)  八 久保井堰堤近接下流

会議録情報

1947-11-07 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第22号

○荒木委員長 次は日程第八、久保井堰堤近接下流に副堰堤築設の請願生方大吉紹介文書表番號第四四三號。  日程第九、天上川砂防工事施行請願生方大吉紹介文書表番號第四四四號。  日程第一〇、日向川治水工事促進請願生方大吉紹介文書表番號第四四五號。  日程第一一、三波川砂防工事施行請願生方大吉紹介文書表番號第四四六號。  

荒木萬壽夫

1947-11-04 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第21号

 行の請願野上健次君外一名紹介)(第三一四  號)  六 大谷川上流砂防工事竝びに下流護岸工事施  行の請願大上司君外一名紹介)(第三二一  號)  七 留萠港を開港場指定請願坂東幸太郎  君紹介)(第三九五號)  八 信濃川治水工事繼續施行請願神山榮一  君紹介)(第四一二號)  九 下津港を開港場指定請願山口喜久一  郎君外二名紹介)(第四二四號)  一〇 久保井堰堤近接下流

会議録情報

1947-09-23 第1回国会 衆議院 国土計画委員会 第11号

 介)(第四三七號)  大竹川及び上澤渡川砂防工事施行請願生方  大吉紹介)(第四三八號)  矢川川、市野萱川及び西牧川砂防工事施行の請  願(生方大吉紹介)(第四三九號)  大嫗澤砂防工事施行請願生方大吉紹介)  (第四四〇號)  九十九川上流治水工事施行請願生方大吉君  紹介)(第四四一號)  大栃澤砂防工事繼續施行請願生方大吉君紹  介)(第四四二號)  久保井堰堤近接下流

会議録情報

  • 1