運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1985-07-09 第102回国会 参議院 文教委員会 閉会後第1号

吉川春子君 結局、「第二の教育改革によりもたらされた義務教育期間の延長、高等教育大衆化なども、大局的にみるならば、明治以降の追い付き型近代化時代教育の延長線上にある」などというのは見当違いも甚だしいど思うんです。これは憲法の普通教育の保障、教育機会均等という、その前の時代までは絶対になかった、国民の権利としての教育が認められた結果であります。

吉川春子

1984-04-06 第101回国会 衆議院 大蔵委員会 第12号

そうなりますと、いろんな努力を我々まずいたしますけれども、やはり工業所有権制度というものは、特許制度というものの、何といいますか、国の基礎的なフレームワークとしての制度でございますので、いろんな努力をした上でなおかつ――一方、この近代化時代で的確な審査をするには一定の規模、一定の予算、陣容というものが必要でございます。

若杉和夫

1952-04-25 第13回国会 衆議院 大蔵委員会通商産業委員会連合審査会 第1号

むしろ今日の産業合理化時代産業近代化時代に多額の、しかも長期の資金を必要とするような時代には、もつと政府がこういう特別の銀行には関心を持つて掩護したらいいんじやないか。たとえば金利のコストたんかにしても、相当考慮を払つてもらいたい。これはどういうお考えを持つておられますか。一応私はこれを注文いたしておきます。  

小金義照

  • 1