運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2009-02-16 第171回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

それから、二点目の環境問題につきましては、アジア近代化していく過程で環境問題をクリアしませんと、どこかで一九七三年のようなオイルショックに匹敵するようなショックが走って、近代化そのものが頓挫してしまう可能性があると思いますので、この分野についても、日本アジアとの連帯を強めていくのに非常に切り札になるんじゃないかなというふうに考えております。

水野和夫

2005-05-16 第162回国会 参議院 決算委員会 第11号

○国務大臣(谷垣禎一君) 安全対策並びにそれに係る経費というものについてまだ十分私どもも把握ができておりませんので、何ともお答えいたしかねるわけですが、ATSの近代化そのものですと私はさほど大きな投資額にはならないのではないかというふうに考えておりまして、かなり経営状態のいいところでは十分、本来自分のところでやるべきだという考え方で賄い得るのではないかというのは私の今の印象でございまして、この委員会

谷垣禎一

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

もともと中国は、七〇年代後半から四つの近代化一つとして国防近代化を進めてきたわけでございまして、国防近代化そのものは恐らく中国に限らずほかの国もやっておりますから、これのみが中国の特異な現象と言うことはできないと思います。しかしながら、中国が最近海軍力の面においてこれまで以上に力を入れているのではないかという御指摘につきましては、私ども注意深く見ていきたいと考えております。  

池田維

1975-07-15 第75回国会 衆議院 運輸委員会日本国有鉄道に関する小委員会 第8号

しかし国民が現在それを本当に必要としておるのかどうなのかという点をお調べいただいて、このテンポを考えるべきであって、ただ、こういう新しい新幹線、幹線の近代化そのもの自己目的になっているような感じ、あるいはモータリゼーションにしましても、もうこれだけ自動車をつくって、現に都市にいたしましても、農村にいたしましても、これが公害の最大原因になっているような状況、これを一体どうするか、それをどうやってコントロール

岩尾裕純

1975-06-19 第75回国会 参議院 商工委員会 第18号

私は、中小企業近代化そのものを否定するものではございません。近代化しなければやっていけない面もあるということはわかるわけでございますが、しかし、それは中小企業者の手で自主的、民主的にみずからの計画を持って近代化を行う、そうして、それに政府助成をするというのでなければならないと私は思っております。

須藤五郎

1973-03-07 第71回国会 衆議院 商工委員会 第7号

それから設備近代化そのものにつきましては、補助金相当高く出ております。また、設備貸与制度というものも行なわれておりまして、補助金とか貸与制度を通じまして直接的に設備近代化がはかられておるわけでございます。  それから、この近代化に関連いたしまして、中小企業機械近代化特別償却制度がございまして、これは税制上の優遇措置もとられているわけであります。

山形栄治

1971-03-25 第65回国会 衆議院 大蔵委員会 第25号

園部説明員 関連がないとは申せませんけれども、今次の塩業近代化そのものが、赤字であるから近代化をするということではなしに、塩事業全体の内容、あるいは国際化の時代に入って輸入塩の価格、あるいはイオン交換膜製塩の技術の進歩というものに対応して塩事業全体が近代化し得るようにということを目ざして、現在、今後五カ年へ向かって国際競争力のある企業にしていきたい。

園部秀男

1967-06-06 第55回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

なお、近代化そのものについての御質問でございまして、これも非常に広範な御質問でございますが、まあ端的に申しますと、終戦後いろいろな漁業乃制度改正をいたしました場合に、この問題をまっ正面からうたったわけでございますが、またそれなりの改正が行なわれたわけでございますけれども、やはり一番やっかいな問題といたしましては、少なくとも現在の段階まで、日本沿岸周辺におきます資源に対しまして関係漁民相当に多うございますので

久宗高

1967-05-18 第55回国会 衆議院 内閣委員会 第8号

大出委員 でき上がったものが進んでいく過程でいろいろなことにぶつかりますが、先ほど御検討いただくという御回答をいただきましたから、それでいいわけですけれども、ぜひひとつ――一つつぶしますと、なかなかまたあと二の足を踏んで、農林省が牛を飼え、豚を飼え、鶏を飼えというのと一緒で、やはり一つ間違えると、政府が一生懸命かねや太鼓でPRし、相当な金もふえたけれども何のこともないやということになったのでは、近代化そのもの

大出俊

1966-06-24 第51回国会 衆議院 商工委員会 第46号

吉光政府委員 計画方向というものは、まさに近代化そのものでございますので、方向それ自身のものの考え方はきまっておりますけれども、ただ業態が非常に多岐でございます。ほとんど中小企業という状況でございますし、また同じかぎの中でも、いずれかといいますと、精巧なかぎ部類とそうでない部類といろいろなものがございます。

吉光久

1966-06-09 第51回国会 衆議院 農林水産委員会 第46号

しかしながら、同知事は、法律案は、あくまでも権利関係近代化そのもの内容としているにすぎないのであるから、それは入り会い林野等の開発のための糸口となるものと理解すべきであって、権利近代化のみに終わってはならない、近代化施策とあわせて、農畜林の総合的な国の助成施策が講じられなければならない旨を強調し、その点についての配慮を特に要望したのであります。  

舘林三喜男

1966-05-25 第51回国会 衆議院 運輸委員会 第35号

りかえたわけでありますが、こういうことになることのもとというのは、やはり港湾運送事業者自身が新しい、たとえば鉱石なら鉱石のああいう場合の輸送につきまして、自分近代化した方式というものを持って企業努力をする、そのことによって分業の強みというものが出てくれば、自家荷役というものはおのずから防げていくのではないかと思いますが、そういう意味からいたしましても、現在の港湾運送事業あり方そのものについては、まだまだ近代化そのものがおくれている

佐藤肇

1966-03-17 第51回国会 参議院 大蔵委員会 第10号

ただ、近代化資金公債発行による財政事情によりましてかような法案が出たと思うのでございますが、しかし、一応私は、近代化そのものがたとえば経営上に、あるいは土地改良等施策の上に、一体どういうふうに現在行なわれているか。具体的にいえば、農業基本法に基づく農業構造改善事業融資は一地区平均一億一千万円、それに関連し、融資補助額等相当に出ているわけです。

野溝勝

1965-04-28 第48回国会 衆議院 内閣委員会 第39号

○佐藤(肇)政府委員 運輸省といたしましては、港湾運送事業近代化そのものは私どもの所管でございますが、これを進めていく上におきまして、労働の問題は労働省と関係かございますし、さらに荷主官庁として通産の関係がございますので、そういう点で近代化に関連して関係行政機関との総合調整をやっていくということが一つござざいます。もう一つ港湾の利用ということがございます。

佐藤肇

  • 1
  • 2