2000-05-15 第147回国会 参議院 行政監視委員会 第8号
また、旧農用地整備公団につきましては業務の効率化を図るべしとの指摘があったわけでございますが、OA化の推進によりまして工事の設計なり積算システムの合理化を図っておる次第でありますし、それから農道計画の調整を図りまして農道事業と圃場整備事業との一体的な整備の実施を進める等の改善を進めてきたところでございます。
また、旧農用地整備公団につきましては業務の効率化を図るべしとの指摘があったわけでございますが、OA化の推進によりまして工事の設計なり積算システムの合理化を図っておる次第でありますし、それから農道計画の調整を図りまして農道事業と圃場整備事業との一体的な整備の実施を進める等の改善を進めてきたところでございます。
全体構想のうち、現在のところ、広域営農団地計画ということで農道としての整備も進めておりまして、既に三橋農道計画として事業中でございます。また、広島県の本土と下蒲刈島を結ぶ最大の橋梁であります安芸灘大橋につきましては、建設省の地方道事業として平成元年から事業採択をして進めておりまして、平成十年度完成ということで鋭意事業を進めております。
その点を特に御要望申し上げて、その六十億の内容に含まれておるとするならば、その内容は、農道計画についてはどういう融資條件で、どういう事業分量であるか、これらに関するところをもう少し承つて、私のお尋ねを打切りたいと思います。