運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1963-06-06 第43回国会 参議院 農林水産委員会 第31号

そこで、その点については、さらにあとで触れることにいたしますが、農業共済組合及びその連合会財務状況を拝見してみまするというと、政府から示された材料によれば、昭和三十六年度の農済連一般任意共済、これは建物更新共済を除いてありますが、これを検査した結果によって見ますれば、二十件で一億九千七百万円の欠損金が生じておる。

藤野繁雄

1963-05-14 第43回国会 衆議院 農林水産委員会 第27号

いま一つ、農済連一般任意事業財務について、昭和三十六年度におきまして、農済連損益状況を見ますと、全国で保険料収入が九億二千六百四十四万円、未収保険料が四億三千百五十四万円に達しております。四六・六%、任意事業についてですよ。このような私どもの常識をもってしては判断できないような事態が現に起きておる。

足鹿覺

1963-05-14 第43回国会 衆議院 農林水産委員会 第27号

でありますが、実際には農済連の元請として継続の措置がとられております。これは法百三十二条だったと思います。なお農経局第一二三八号によって、農業災害補償法第八十五条の四の規定に基づく建物共済の取り扱いについて示されております。しかしながら、本来任意共済事業単位農済組合がその組合員を対象にして行なうべきものであると思います。これは間違いないと思います。原則はそうだと思います。

足鹿覺

1959-11-17 第33回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

しかし、こういうふうなことを繰り返さないためには、一体どうすればいいかということが考えられなくちゃいけないのでありますが、政府としては、県及び県農済連の幹部の人を集めて適当な行政措置をとったというようなことでありますが、これをできるだけすみやかに適当な措置を講じなかったらば、また、同じことを繰り返さぬとも限らぬのであります。

藤野繁雄

  • 1