運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6756件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1980-10-30 第93回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

そこで私は、先ほど一つ前提を置きましたけれども、そういう前提を踏まえた上でも、やはりこういう実態を踏まえて、国内のそういう漁業関係者に損害や支障のないように、実態の把握と申しますか、実態の解明、そういうものを十分していただくということが農水省特に水産庁としては必要ではなかろうか。これからの遠洋漁業に対する政策を立てる上においても必要ではなかろうか、こう思うのであります。  

野間友一

1980-10-30 第93回国会 参議院 内閣委員会 第3号

こういう実は矛盾に満ちたやり方をとっていることはいかにも納得しがたいところなんでありまして、その点で、一つには農水省に一局一ブロック削りなさいと言った場合、なぜ農水省林野庁改善計画という法律事前につくって現に進めておりながら当てたのか、どうして行管庁もそういう協議に参加をしてこういう法律になってきたのか、法律整合性内容問題点等も含めて、きょうはそろそろ時間でありますから、行管庁農水省からそれぞれ

矢田部理

1980-10-29 第93回国会 参議院 公害及び交通安全対策特別委員会 第2号

ただしかし、そういったものをそこに設置することによって環境上あるいは公害の発生ということに問題があるならば、それは当然私の方としましても十分チェックをする、こういう仕組みでございまして、そうしたもの、私の方で言いますと、環境及び公害の防止という側面からしてこの計画はおおむね妥当であるというふうな意見を持つに至ったわけでございまして、それだけでこの計画が承認されたわけではなく、建設省農水省もあるいは

藤森昭一

1980-10-28 第93回国会 参議院 建設委員会 第2号

勝又武一君 この畜産基地建設事業ということで畜産振興とそれから治水対策という効果、その両方で私も非常にこの方向について賛成でありますが、こういう同様の計画をこの西ろくにあと五カ所ぐらい設定するということで目下いろいろと検討され、調査中だというように聞き及んでいるわけでありますけれど、そういうこの長瀞中心の一カ所以外にその他五カ所ぐらいについてさらに同様の計画があった場合に、具体的にそういう農水省

勝又武一

1980-10-28 第93回国会 参議院 建設委員会 第2号

ここへ来ると建設省、こっちは農水省こっちは林野庁といろいろな関係になってくるわけでありますが、特に私はいまお聞きをいたしたいのは、建設省野渓調査を行って調整池をつくっていく、そういう周辺に、たとえばいま農水省でお考えになっているような畜産基地建設事業というものを進めていく。ばらばらでなくてこれを政府として総合的な指導方法なり指導方式というのはとれないものだろうか。建設省一つ調整池をつくる。

勝又武一

1980-10-24 第93回国会 参議院 決算委員会 第2号

そういう指導を当然社会的な責任を果たされる農水省としておやりになるべきではなかろうかということを申し上げとうございます。  それから、住民との約束というのは、もうこれは公文書の乱発です。いろんなことを約束されている。

安武洋子

1980-10-24 第93回国会 参議院 決算委員会 第2号

大変被害農家も多いし、被害額も多い中で、亀岡大臣初め農水省幹部職員、異常な努力をされておられますことに、まず敬意を表します。  そこで、大臣はたびたび言明をされて、十月中にはこの被災農家被災地の救済の対策に全力を挙げる、こういうふうに言明をされておられます。もうその十月も下旬を半分過ぎようといたしております。

降矢敬雄

1980-10-23 第93回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

ひね、それからひねひね物ですね、古い物がさばけたというのは年産表示をするようになったからだという説明がありましたけれども、これは買う方にとってみれば年産表示というのがあった方がいいし、またいわゆる在庫を多くして買い占めするということも防げるので、これは今後とも続けていくべきだというふうに思いますけれども、何かそれに対してやめるべきだというような声も出ているというふうに聞いていますけれども、その辺、農水省

岩佐恵美

1980-10-23 第93回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第3号

○岩佐委員 説明はよくわかったのですけれども、私は農水省からいただいた資料で計算してみて一つ非常に問題だと思ったのは、輸入価格は五十一年にはキロ当たり八百九十五円、それから五十二年が、これはいただいた資料で換算したのですが、千百四円、それから五十三年には千五十円、五十四年は千六十八円、そして五十五年の一月から八月は七百五十四円と下がっているわけです。

岩佐恵美

1980-10-23 第93回国会 参議院 地方行政委員会 第1号

説明員高木一匡君) 先ほど農水省の方からお答えしましたように、現地において四者会談を持たれ、鉄道管理局もそれに参画して鋭意解決に努力しているわけでございます。先生いま御指摘のように、あの宿舎は相当古うございます。二十六年当時建てたもので、今日段階になりますとかなり、もう少し高度化した使い方があるとも、私ども考えております。

高木一匡

1980-10-22 第93回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

まさか私はこんなばかなことを農水省はおやりになってないと思う。ところが事実県の担当者あたりまでがそういう受け取り方をするのです。まして一番末端の農民の間に行くと、しまった、あのときに言わなんだからなあという話になって広がっている。これは鳥取県だけかなと思っておったら福岡県でも同じ話を聞いたのです。私はこういう指導についての徹底のやり方というのは、一定の余裕を持たすということは非常に重要だ。

寺前巖

1980-10-22 第93回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第3号

それから二つ目に、冬野菜の問題にかかわって、この九月から、これは農水省とそれから全農ですか、この二つの組織によって重要野菜需給調整特別事業というものを実施して、何か九ブロックを全国的に区切ってそれぞれキャベツ、白菜、大根など需要量に見合った計画生産を行う、こういうことがいま進められているようですが、このことが本当に野菜価格を低く、消費者にとっては安く安定させる方に役立つのか、あるいはまた生産者の保護

本岡昭次

1980-10-22 第93回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第3号

政府委員藤井直樹君) ただいまの野菜関係につきましては農水省とも十分相談しながらやってきておりまして、いま申し上げたようなことにつきましては、この夏の冷夏に対する緊急野菜対策とあわせまして来年の秋売り野菜につきましても事前に手を打っていこうということで対策をとっているわけでございます。

藤井直樹

1980-10-21 第93回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

これは労働省計画ではなくて農水省計画なんですけれども、いわゆる減反政策がどんどん進められてきて、農業労働者にも潜在的であるかどうかは別にして、失業者がずいぶんふえてきていることは事実なんですね。失業率という中に、この農作業に従事する労働者が含まれているのかどうなのか、ちょっとこれを聞かしてください。

永井孝信

1980-10-21 第93回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

ただ農水省中国四国農政局で七つで、四国にありませんね。そこで、今度のこの改革案ではまず行管庁四国の局をなくする。もう一つ出ていくのは、厚生省四国地方医務局を廃止する。通産省は鉱山保安監督部を統合する。これは八ブロックをやがて七ブロックに統合するんだ。たとえばほかの省庁はありますよ。陸運局とか海運局。これは運輸省ですね。郵政もそう、建設省もそう。労働省。それから財務局もありますよ。

前川旦

1980-10-21 第93回国会 衆議院 科学技術委員会 第2号

この安全を確保するために、その準備はすでに昭和四十七年から、たとえば農水省、運輸省等の協力を得まして、海洋調査を開始するとともに、固化体の形につきましても、日本原子力研究所あるいは電力中央研究所というところで、高圧水素実験等を含めまして、固化体からの浸出試験等総合的な試験をやってきたわけでございます。

赤羽信久

1980-10-17 第93回国会 衆議院 建設委員会 第2号

ですから、先ほど農水省の方から御答弁がございましたように、私どもの方は計画策定費地区数としまして五十五年度八十五地区、それから五十六年度が九十地区の要求をしておりますけれども、その中で具体的にいま例に挙げられました農村関係下水道事業モデル事業でおやりになるところはせいぜい十地区ぐらいというお話でございまして、そういう意味で、私の方は計画策定費補助金が組んでございまして、そのできました事業農林水産省

四柳修

1980-10-17 第93回国会 衆議院 建設委員会 第2号

その中で、農水省の方で、ここは農林水産省所管下水道をつくりましょうというようにピックアップして、そしてそこへ下水道をつくる、それをおたくの方と相談しながらやっていくということになるわけなんですか。それで、ただしおたくの方は、そういう計画は立てるけれども別に予算は持ってないのだ、予算補助農水省から出させるのだ、こういうことになるわけなんですか。

林百郎

1980-10-16 第93回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

まず最初大臣に御意見をお尋ねしたいんですが、今回の冷害で飯米すらなくなったという全滅に近い農家、本当に悲惨なものだと思いますが、こういうこの被害というものを一つの教訓にして、農水省として、一地域画一的な品種をつくるということが、いい面が非常に私は多いと思いますが、しかしながら、わせとおくてあるいは品種を変えるとかというように、農家も当然自衛的な意識もお持ちになるだろうと思いますが、農水省としては、

中野明

1980-10-16 第93回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

それでは大臣、この間予算委員会で私、オリジナルカロリーのことをお尋ねしたんですが、御答弁が適切な御答弁じゃなかったんですが、時間の関係でそのままはしょってしまいましたので、改めてこのオリジナルカロリー自給率の現状と、そして政府の、農水省なら農水省の持っておられる、どの程度までそれを向上さしていこうという目標を持っておられるか、この二点だけ。

中野明

1980-10-16 第93回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

農水省にお聞きします。  閣議決定は「営林局について、一局の統廃合を行う。」ということだったが、今回の法案では「国有林野事業改善進捗状況を考慮して同法第二条第一項の改善計画につき必要な検討を加え、その結果に基づいて営林局を統合するために必要な措置を講ずるもの」となっておりますが、なぜ表現が食い違ってこられたのか。「必要な措置を講ずる」とは具体的にはどういう内容のものであるか。

鈴切康雄