運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1959-02-04 第31回国会 衆議院 予算委員会 第4号

半面から考えてみまして、いわゆる後進県と申しますか、農業を主とする地方におきましては、土地改良その他農業生産確保のために相当大きな負担が必要となっておりまして、この負担に対しましては、現在行なっておりますところの交付税配分方式が、必ずしも妥当とは思われないのであります。むしろ相当増額を必要とすると思うのであります。この点に関しまして、どういうふうに考えておるか伺いたいのであります。  

床次徳二

1957-02-18 第26回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

それらにつきましては、ただいま審議の過程にあります再建整備奨励金の取扱いのことまことについては、もっと慎重なお考を願いたいと思いますし、また農業生産確保のため農業改良普及事業を一そう整備拡充されまして、農協の営農改善と十分な連係を保ち、強化措置を講ぜられることを私は希望いたしておるのであります。  

荷見安

1951-06-02 第10回国会 参議院 農林委員会 第44号

先ず経過についてでありますが、農業生産確保及び増産を図るため、植物防疫は極めて重要なる事項でありますから、植物防疫につきましては、古くから輸出入植物検疫法及び病虫害駆除予防法等につきましての措置が講ぜられておつたのでありますが、第七国会におきまして、植物防疫に関する従来の法制を改廃統合し、新事態に即応いたしまして、国際的並びに国内的に植物防疫に関する一貫した新立法を企て、現行植物防疫法が成立して、昭和二十五年五月四日

三橋八次郎

1950-07-17 第8回国会 衆議院 本会議 第5号

次に私は、農業危機突破農業生産確保に関し、政府の対策について質問したいのであります。さきに私が朝鮮動乱食糧輸入問題に関する質問で明らかにしたごとく、今日わが国農業生産力の発展がいかに重大な段階にあるかがわかると存じますが、はたしてわが国農業が、この国家的な要請にこたえて農業生産力を発揮する実力を持つているかどうかということがきわめて今日重大でございます。

井上良二

1950-04-27 第7回国会 衆議院 農林委員会 第37号

岡延右エ門君外五名紹介)(第一四七五    号) 一五〇 大高根村にため池築設の請願圖司安正    君紹介)(第一四七六号) 一五一 東條水利改良事業費増額請願岡田    五郎紹介)(第一四九〇号) 一五二 二戸郡下の国有牧野開放に関する請願(    野原正勝紹介)(第一四九四号) 一五三 農業協同組合法的地位に関する請願(    岡延右エ門君外五名紹介)(第一五〇〇号) 一五四 農業生産確保

会議録情報

1950-03-23 第7回国会 参議院 通商産業委員会 第15号

つまり技術的並びに経済的にどれだけ一体我が国の農業生産確保のために必要であるかという算定を先ず第一にやりまして、その次の段階に参りまして一体どの点まで肥料の生産が伸びて行つた場合に、輸出を開始した方がいいかというふうな非常に複雑な、これは多くの推定を前提にした作業になるわけであります。それを今進めております。

日野水一郎

1950-03-15 第7回国会 衆議院 農林委員会 第15号

第一四六六号)  農林関係地方公団廃止に関する請願岡延右  エ門君外五名紹介)(第一四七五号)  大高根村にため池築設の請願圖司安正君紹  介)(第一四七六号)  東條水利改良事業費増額請願岡田五郎君  紹介)(第一四九〇号)  二戸郡下の国有牧野開放に関する請願野原正  勝君紹介)(第一四九四号)  農業協同組合法的地位に関する請願岡延右  エ門君外五名紹介)(第一五〇〇号)  農業生産確保

会議録情報

1949-12-01 第6回国会 衆議院 本会議 第22号

に属する物品の売拂代金の納付に関する法律の一部を改正する法律案内閣提出参議院送付)  第三 刑事補償法案内閣提出)  第四 地方財政法等の一部を改正する法律案(上林山榮吉君外十名提出)  第五 人事官弾劾の訴追に関する法律案議院運営委員長提出)  第六 競馬法の一部を改正する法律案小笠原八十美君外十五名提出)  第七 警察用電話等の処理に関する法律案内閣提出参議院送付)  第八 農業生産確保

会議録情報

1949-12-01 第6回国会 衆議院 本会議 第22号

政府委員坂本實君) ただいま満場一致をもつて御決議に相なりました農業生産確保に関する決議に対しまして、一言政府の所信を申し述べたいと存じます。  世界の食糧事情が、今日わが国農産物価格に対し直接、間接にある程度の影響を與えることは避けがたいと思わるのでありまして、わが国農業の水準をこれに即応するように引上げることは、ぜひとも必要なことと思われるのであります。

坂本實

1949-12-01 第6回国会 衆議院 議院運営委員会 第23号

以上で法律案が終わりまして、日程第八、農業生産確保に関する決議案、これはまだ趣旨弁明の御通告がございません。日程第九これは圖司安正さんの趣旨弁明、これに対しては共産党から池田峯雄さんの修正案説明なつております。修正案の内容は、決議の第五項、東北振興電気外資導入、それを削除するということであります。

西澤哲四郎

1949-11-25 第6回国会 衆議院 議院運営委員会 第17号

それから農業生産確保に関する決議案井上提出。三番目が引揚促進並びに日本政府の責任ある未引揚者数発表を促すの決議案、砂間君外三十五名。それから沿岸漁業保護育成に関する決議案共産党。この四つがこの前の運営委員会で保留になつております。その後本日OKが参りまして正式に提案なつ決議案が五件ございます。それは森農林大臣不信任決議案、これは共産党から出ております。

大池眞

  • 1