運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1962-08-28 第41回国会 衆議院 大蔵委員会 第5号

阪田説明員 たばこの災害補償制度につきましては、御承知のようた專売品である、すべて専売公社が収納をするといったような特殊性がございますので一般の農業災害補償法関係とは違った制度になっておりまして、保険ではなく、公社の方から一方的に補償するといったような形になっておるわけでございます。

阪田泰二

1956-05-17 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第36号

政府委員安田善一郎君) 農業保険制度上におきます損害評価と、統計調査部被害における調査とは、金額上の差と、原則としては物量その他の金額でない調査の差にあると思いますが、あわせまして制度上の調査なり申告でございますので、農業災害補償法関係のものにつきましては、災害補償と申しますか、国の再保険及び団体の共済、こういうものにいわゆる強制共済としましてかけておりますものと、かからないで被害が生じておって

安田善一郎

1953-11-02 第17回国会 衆議院 大蔵委員会 第2号

久宗説明員 二十八年度におきます農業災害補償法関係における災害に対する支払いの見通しでございますが、お手元に昭和二十八年度農業共済保険特別会計農業勘定収支推定額調というのを差上げてございます。これに従いまして御説明いたします。まず総額について申し上げますと、水稲、陸稲、夏秋蚕につきましては、まだ確定的な数字ではないわけであります。

久宗高

  • 1