運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4554件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-12-01 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

コストの過度な削減、競争力偏重農業政策は、日本農業の振興どころか衰退を招くものです。誤った認識に基づいた安倍農政、それを引き継いだ菅農政衰退政策の延長線上にあると言わざるを得ない今回の種苗法の一部改正案立法根拠妥当性を欠くものであることを指摘して、反対討論といたします。

石垣のりこ

2020-12-01 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

ということは、今の農業政策方向性、これでいいんだろうかと、そこも考えていかなきゃいけないと思うんです。これまで農地集積とか担い手への集中ということで、かなり農水省、国を挙げて対策をしてきましたけれども、本来、農業が非常に魅力的な産業であれば、やっぱり需要が増えるし、そうなると減ることもないし価格も下がらない。

舟山康江

2020-12-01 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

企業農地取得というのは賛否が分かれているところではありますけれども、江藤大臣ですね、前の、前大臣は、令和二年六月十二日に、農地法農政根幹に関わると述べていらっしゃいまして、農業政策基本であるので慎重に対応していきたいとおっしゃっています。  新たに就任されました野上大臣は、企業農地取得に対して御自身はどのような見解をお持ちでしょうか、まずお伺いします。

石井苗子

2020-11-30 第203回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

さて、次でありますが、経済政策農業政策など多くの政策分野で、国、都道府県、市町村が連携をして民間の活動を支援する、そういった政策実行仕組みというのがあります。こうした仕組みづくりは国が中心となって策定をすることがほとんどであると思うわけでありますが、こういった場合に、よくよく地方の意向、意見というものを聞いた上で検討すべきと考えるところでありますが、政府の御見解をよろしくお願いをいたします。

高橋はるみ

2020-11-26 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

はその言っていることを急に、前はこう言っていたのに違うじゃないのみたいな批判するつもりはないけれど、ちょっと、ただ、話ずれちゃうんですけど、前はこう言っていたのに今は違うだとか、今回も知的財産権を守るというところから入ればいいのに、これが海外流出防止なんだみたいなところから入ってきたことが何となく更に国民の不安を駆り立てた気がするし、しつこいようですけれども、規制改革推進会議から始まっている一連農業政策

田名部匡代

2020-11-24 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

我が国農業政策というのはこの基本計画に基づいて施策を展開をしているわけでありますが、先生の御指摘としては余り関心が持たれていないんじゃないかという御指摘でありますが、やはりこの農業農村の持っている役割ですとか価値ですとか、それを支える農政に対する国民の理解と支持ということ、これは極めて重要だと思いますので、それが得られるように努めてまいりたいと考えております。

野上浩太郎

2020-11-19 第203回国会 衆議院 本会議 第6号

さまざまな役職を経験させていただく中、現在は、科学技術政策AI戦略、また農業政策にも積極的に取り組んでいます。  そして、コロナ以前と以後で、社会、国民の生活、経済構造が大きく変わる中、新たな成長戦略地方創生のキーはイノベーションと農業政策だと確信しています。変容する世界を見据え、このコロナ禍を乗り越え、未来社会への道筋を示すことが、政治の最大の責務であります。  

塩谷立

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

こういう状況の中で、これまでの農政食料農業農村基本法という流れの中で地域政策産業政策という二つの大きな視点を持ってきておりましたけれども、ある意味これまで何百年とかけて培ってきた公共的な財産である農地についても、公共的な財産を保全するという意味での大きな三本目の柱としてこれからの農業政策に入れていかなければ最低限必要な食料を供給してくれる農地が保全できないということになりますので、そのことも

矢上雅義

2020-11-17 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

国務大臣野上浩太郎君) 今、アメリカ農業政策につきまして御説明をいただいたわけでありますが、農業者の経営安定につながる政策がやはり中心でありまして、農産物価格が低下した際の支援制度を長年にわたって講じてきておりますし、近年は収入の減少に応じた補填制度も導入されたと、今御説明があったとおりであります。  

野上浩太郎

2020-11-17 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

アメリカというと何もやっていないように見えるけれども、やっぱりここは、実はアメリカの強い競争力の背景にはしっかりとした農業政策があるということは押さえていかなければいけないなと思っていますし、EUも同様です。EUにつきましても、価格支持から直接支払へと言われていますけれども、やはり最低価格保証というものがまだあると。

舟山康江

2020-11-12 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第1号

次に、農業政策についてです。農業持続可能性確保し、次世代に確実に引き継ぐためには、担い手育成確保生産基盤強化が何よりも重要です。  地域農業生産や必要な農地確保するため、農地バンク農業委員会など関係機関現場レベル連携を徹底し、人・農地プラン実行を通じて担い手への農地集積集約化を加速化します。  

野上浩太郎

2020-11-10 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

次に、農業政策についてです。  農業持続可能性確保し、次世代に確実に引き継ぐためには、担い手育成確保生産基盤強化が何よりも重要です。  地域農業生産や必要な農地確保するため、農地バンク農業委員会など関係機関現場レベル連携を徹底し、人・農地プラン実行を通じて担い手への農地集積集約化を加速化します。  

野上浩太郎

2020-05-12 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

これは、いわゆる農業政策方向性として、業務用需要をふやしていただく、中食、外食ですね、これは恐らく推進されてきた方向だと思うんですよ。それに合う形でタマネギも相当業務用に出しています。もうかなり出しています。  業務用に出す場合に、いわゆる系統出荷していないケースが多いんですね。直接、タマネギ流通業者さんと契約をして農家から事業者さんに出している、こういうケースがあるもので。

大串博志

2020-05-12 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

農業政策五年後、十年後をしっかり農業者に見通せる、希望を持てるものにしていただかなければいけない。  また、今回の新型コロナウイルス感染症を大きな教訓として、来る第二弾、第三弾の国難に備えるために、続いて食料自給を何としてでも反転し、目標達成のために軌道に乗せる工程表づくりが必要と指摘をされておりますが、私も同感であり、このことを御要望申し上げ、質問を終わります。  ありがとうございました。

長谷川嘉一

2020-04-02 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

国務大臣江藤拓君) 私も同じ気持ちを持っておりますので、ですから、棚田法案をやったときに、農業政策ではないのだと、国家の意思として棚田地域営農、その地域の原風景を守るのだということでありますから、計画内閣総理大臣が立てて、内閣として責任を持って、いろんな省が束になって掛かって地域を守っていくのだということにするので、四年近く時間が掛かりました。  

江藤拓

2020-04-02 第201回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

そして、この国会議事堂の中も芋畑になっていた時代があるのだということを学校の教育の場でもやはり教える必要があるでしょうし、この機会に、食の安全保障も考えながら生産基盤もしっかり守り、そして、若い者たちが、先生おっしゃるように、地域営農活動をすることに夢を失わないように、へたり込むことがないように、そのヨーロッパとの比較も参考にしながら、この農業政策の立案に努めてまいりたいと考えております。

江藤拓

2020-03-24 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

農業政策だけで議論しろということでありますから、農業に限ってだけお話をしますが、例えば、畜産をやりながら小さな畑も耕しながら、そして山ではシイタケをつくって乾燥シイタケなり生シイタケを出しながら、そして、中には高低差を生かして山の上の方でハウスをつくって高原野菜をつくっている人間もいます。

江藤拓

2020-03-24 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

続いて、農業政策決定過程についてお伺いします。  安倍政権のもとでのいわゆる農政官邸農政競争力強化一本やり。それから、農林水産業活力創造プランに盛り込んで、農政審にもかけないまま強行するというやり方が多々見受けられました。こうしたやり方に、日本農業新聞のモニターでも、安倍政権のもとでの農政は評価ができないというのが結構大きなウエートを占めていたということも、たびたび紹介してまいりました。  

田村貴昭

2020-03-05 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

ですから、多様な農業形態も認めながら、規模の大小、条件の優劣、そういったものにかかわらず、全体を底上げするような農業政策になるように、基本計画骨子案から原案に取りかかっておりますけれども、しっかりと書きぶりを、気をつけていきたいと思っておりますので、御意見もしっかり反映させていただきたいと思います。

江藤拓

2020-03-05 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

これはさまざまな農業政策の基礎をなすものでありますから、とても大事でありますし、今回のコロナの問題によって、国民皆様方もこのことについてはより認識をされ、意識をされる機会になったのではないかと思っております。ですから、このことについてはしっかり書き込む必要があると思っております。  

江藤拓

2020-02-26 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第3号

参考人小澤守君) 農村と今おっしゃいましたけれども、いわゆる都市近郊農村と、本当に日本で一番問題になっている、農業政策の問題になっている本当の山の中の田舎、私が生まれましたのは兵庫県のど真ん中で、山の中で生まれましたので、ほとんどが言わば限界集落に近い状態になっていると、そういう場所でのエネルギーの問題、あるいは交通の問題含めて、経済的な問題も含めてと、それから都市近郊で比較的大規模農場ができるようなところとは

小澤守

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

しかし、これは農業政策にとどまっていてはとても無理だろう、やはり地域政策ということが今度の食料農業農村基本計画の中などでも大変重要視されますけれども、国としてこの棚田地域を次の世代に引き継いでいくんだという強い意思を国が示すことが大事だという思いでこれを始めさせていただきました。

江藤拓