運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-06-26 第29回国会 衆議院 大蔵委員会外務委員会農林水産委員会商工委員会連合審査会 第1号

近代的な農業改策を行うには、まずその基盤を確立して、そのあとは適当な保護政策でもいいかもしれないけれども、開墾開発土地改良事業などというものは農民の自力でやれることではないのでありますし、やはりこれは国策として、国が中心になって、相当に本腰を入れてかからなければできない話なんでありまして、これは一つ来年——来年のことを言うと鬼が笑うといいますけれども、来年のことについても、主計局長あたりもよく聞いておいていただきたい

石田宥全

1951-06-15 第10回国会 参議院 電力問題に関する特別委員会 閉会後第3号

先ほどもお話が出ましたように、硫安の価格は農業改策と直結している。言い換えれば米価と直結しております関係から、政治的にも非常にいろいろの制約を受けるのでありまして、極く僅かな数円の値上りが余儀なくされようといたしますような場合にも、肥料界代表者は三大臣並んでおられるところに呼ばれまして、自粛のお願いを受ける。

鬼頭忠一

  • 1