運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2016-11-17 第192回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

そして、TPPの特別委員会でも出しましたが、明治時代の秋田の農業指導者であった石川理紀之助さんが、寝ていて人を起こすことなかれ、こういうので、まさに現場を知らずして、何か改革すれば農業がよくなるような雰囲気の中で、規制改革会議がいろいろなことを提言しています。現場を知らない。その現場を知らないということを踏まえれば、大臣がやはりしっかりと規制改革会議にも現場のことを伝えなきゃいけない。

村岡敏英

2014-10-22 第187回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

村岡委員 農協が岩盤だという認識なのかどうか、それはまた後でお答え願うとして、また、安倍総理は、明治時代農業指導者、古橋源六郎暉皃さんを紹介して、いろいろな、養蚕だとか米だとか林業だとか、こう言いました。  歴史を振り返ることは大切です。その時代日本だけの市場だったんです。日本だけの市場ですから、食料が不足している、百姓と言われる、いろいろなことができるところがその人たちの職業であった。

村岡敏英

2014-09-29 第187回国会 衆議院 本会議 第1号

三河稲橋村に生まれた明治時代農業指導者、古橋源六郎暉皃は、貧しい村に生まれた境遇をこう嘆いていたといいます。しかし、あるとき、峠の上から周囲山々平野を見渡しながら、一つ確信に至りました。  天は、水郷には魚や塩、平野には穀物野菜山村にはたくさんの樹木をそれぞれ与えているのだ。  

安倍晋三

2014-09-29 第187回国会 参議院 本会議 第1号

三河稲橋村に生まれた、明治時代農業指導者、古橋源六郎暉皃は、貧しい村に生まれた境遇をこう嘆いていたと言います。しかし、あるとき、峠の上から周囲山々平野を見渡しながら、一つ確信に至りました。  天は、水郷には魚や塩、平野には穀物野菜山村にはたくさんの樹木をそれぞれ与えているのだ。

安倍晋三

2002-04-08 第154回国会 衆議院 決算行政監視委員会第三分科会 第1号

検査報告番号一四一号は、中国青年農業指導者育成事業において、支出した事実がない額を事業費に含めていたため、国庫補助対象事業費精算が過大となっているものであります。  検査報告番号一四二号は、卸売市場流通高度化事業において、還付された消費税相当額の取り扱いが適切でなかったため、国庫補助対象事業費精算が過大となっているものであります。  

有川博

1999-11-18 第146回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

千葉県及び大阪府では農業指導者養成機関があります。また、東京都では、都の農業試験場で開設している後継者に対する研修コースがあります。それぞれの地域における担い手育成機能を果たしているところであります。  今後とも、担い手育成農政の重要な課題であることから、国としましても、農業大学校を初めとする農業者教育の充実について、積極的に取り組んでまいりたいと存じます。

玉沢徳一郎

1989-05-10 第114回国会 参議院 予算委員会 第6号

これからの日本の食糧あるいは地方を背負っていく農業指導者たちが世界を回るということは非常に重要なことでありますから、私どももその組織の皆さん方とも話し合いながら、それを具体化するためにまた考えてまいりたいと思っておりますので、ぜひこれからもお教えをくださいますことをお願いして答弁といたします。

羽田孜

1982-03-01 第96回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

単に価格問題で争うとか、単に、いま農業はこうだという批判ばかりして、その中へ飛び込む精神、いま農業は本当に厳しいから、私は入っていって新しい農政をつくるんだというこの意気込みが私は一番必要だと思いますので、もちろん一般論としての農政のあり方というものをつくってまいりますけれども、それと同時に意欲的な農業、指導者というものが必要なんじゃないか、私はかように考えます。

田澤吉郎

1978-04-18 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

組合等にありましては、管内の畑作及び施設園芸農業指導者及び指導的立場にある農業者等から、連合会にありましては、都道府県の畑作施設園芸共済関係団体等役職員あるいは試験場等の職員の中から選任をしたいと考えております。なお、これらの者の確保及び養成につきましては、今後とも十分配慮してまいるつもりでございます。

今村宣夫

1973-05-11 第71回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

それを農民なり農業指導者の理解と協力を求めていくためには、あたたかい農民に対する愛情と、深い技術的な指導対策なしに転作ができるはずはありません。もう少し——技術会議自分たち責任を果たしておるから責任はないとおっしゃるけれども、もっとそういう一つの大きな転換の際に対する愛情のある、具体性のある、そして実際に使い得る道具の算段からあわせ考えて御指導なさる用意がありますか。

足鹿覺

1973-04-05 第71回国会 参議院 文教委員会 第3号

農協人というよりも、広い意味の農業指導者と申し上げたほうがあるいはいいのかもしれませんが、そういう問題とは別に、全国農協中央会が特別な人づくりを計画された、やはり短大がいいと思ったからそういうふうに進まれたと思うんであります。ところが、事、志に反して、いろんなところでつまづいてきたと、こう思われた。そこで、やむを得ず別途の方法をとられたんじゃないかと。

奥野誠亮

1970-03-05 第63回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

農業研修学園は、四十四年から後継者対策予算三百三十万円を含め、総額二千三百二万円をもって積極的に研修活動をすることとし、旧講習所指導所等を改組合併して新しく設けられたもので、研修計画は、一般農民及び農業技術指導者対象として、必要に応じて短期研修を年間随時行なう短期研修と、高校卒業者入学資格とし二カ年制により中核農業指導者教育を行う指導者養成及び高校卒業者入学資格とし一カ年制により各専門

任田新治

1966-02-24 第51回国会 参議院 農林水産委員会 第6号

これは言うまでもありませんが、それと同時に、やはり産業人としての自主性もあわせて農家というものが持ち得るということを農林省としてお考えになる必要があるのではなかろうかと、私はそういうことを、農業指導者のごくじっこんな人たちとそういうことを何度も話し合ったことがありますが、ざっくばらんに言って、そういう多くの方はそのとおりだと言って賛成してくれるんですが、公の席になると、なかなかそういうことを言いにくい

櫻井志郎

1965-04-23 第48回国会 衆議院 農林水産委員会 第30号

私のお聞きしておるのは、そういうテレビやラジオや、あるいは新聞、雑誌に至るまで構想を発表されて、それがある程度もう国民の、特に農民の、あるいは農業指導者の頭の中へこびりついておるような内容であったものが、昨日も、あるいはまた先般も、答弁の中で聞いておりますと、非常に後退をしておるという指摘を大臣みずから受けられておるわけでありますし、私もそう言いたいのであります。

松浦定義

  • 1
  • 2