運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
82件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

一方で、養父市に適用されている特例につきましては様々な意見があるものと承知をしておりますが、令和三年一月時点で、対象の六社が所有している農地経営面積の約五・五%でありまして、残りの農地についてはリース方式農業が行われているということ、また、六社のうち一社は平成三十一年の三月から休業して、その所有する農地農業利用されていないという現状にあります。  

野上浩太郎

2020-05-21 第201回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

大きな売上げはサービスというところになるわけでありますけれども、左にあります分野別のグラフを見ていただきますと分かるように、当初は先ほどお話ししましたような農業利用が多かったわけでありますけれども、今は点検というのが非常に拡大しつつあり、今後更に物流利用が期待できるということが予測されているところでございます。  次、お願いいたします。  

鈴木真二

2020-03-24 第201回国会 参議院 環境委員会 第4号

また、回収したCO2農業利用などについて、環境省がCO2回収設備の設置を支援した佐賀佐賀市において、回収したCO2農産物栽培化粧品製造等に活用する事業が行われておるところでありまして、今後も着実に技術実証を進めて原材料を化石資源からCO2に転換する社会への布石を打ってまいりたい、新たな技術で大変注目しているところであります。

八木哲也

2019-11-07 第200回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

ですから、そういったいわゆる農業利用施設共同利用施設、排水から、それから水路も含めて、しっかり災害に強い農業基盤を守るための検討と対策をもう一度取りまとめていく必要があるんだろうというふうに考えております。  もうちょっとするとパッケージが出ますけれども、これで終わりだとは思っておりません。

江藤拓

2019-06-04 第198回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

このリモートセンシング衛星についても、防災の視点での利用ですとか、環境観測農業利用など、その利活用可能性はまだまだ多く眠っていると思います。こういった利活用がより一層進展するためにも、内閣府で平井大臣だけが、こういうのがあるよ、使え使えと言っても、やはりそこを利活用する関係省庁がしっかり予算を確保しなくては私はいけないというふうに思っております。  

青山大人

2019-05-16 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

私ども、委員会として視察をした足利市の小曽根町、ここでもやはり積極的に活動いただいている農業委員、また農業利用最適化推進委員の皆様の積極的な活動があったということは、我々共有し、拝見をしてきたところでございます。こうした中で、これらの委員の皆さんが積極的に活動できるように、国も財政的に是非支援を更に進めていただきたいと思います。  

里見隆治

2019-04-18 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

農業利用するため池につきましては、ため池安全性を確保するための地震、豪雨、老朽化対策等を含む様々な支援策も講じているところでございますが、委員御指摘の、農業用ため池洪水防止単独目的で活用する方法といたしましては、農業用用途を廃止し、治水目的に転用して利用することが該当すると考えられます。

吉川貴盛

2019-04-18 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

政府参考人室本隆司君) 仮にそのため池農業利用がなくなっているため池であれば、管理者不在等によって適正な管理が行われないおそれが高いことから廃止していただくのが基本ではないかと考えておりますが、委員がおっしゃるようにそういう声が現場にあるのであれば、ストックの有効活用観点から治水目的洪水調節目的などの他用途利用されることも十分あり得るというふうに考えてございます。

室本隆司

2019-03-20 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

例えば、ドローン農業利用におきましては、航行の安全確保等に関しまして国土交通省等との連携が必要になります。このため、農林水産省では、国土交通省総務省経済産業省等と連携いたしまして農業用ドローン飛行に関して現場利用の支障になっている規制等を含めて、官民意見交換を行う農業用ドローン普及拡大に向けた官民協議会を今週の十八日に立ち上げたところでございます。  

枝元真徹

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

ローン飛行につきましては、農業利用も含めまして、基本的に航空法規制を受けるわけでございますが、生産者等がドローン利用しまして農薬散布を行う場合につきましては、その安全性を確保するという観点もございますので、機体の性能、オペレーターの能力、また、安全な飛行を確保するための体制に関する審査を受けていただくというようなことをお願いしているところでございます。

別所智博

2017-04-05 第193回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

日本の農家はすでに農業トラクターを持っており、ブルドーザーの農業利用は急には増えないでしょう。農機メーカー国内で大儲けしているようには見えません。」と。ただ、何でそこに行くかといったら、「海外では将来有望なビジネスになる。」というふうに、海外を視野に入れていて、日本国内の、要は農機具のコストを下げるというようなことを前提に参入してくるわけではないわけですね。  

斉藤和子

2011-11-15 第179回国会 参議院 予算委員会 第3号

○国務大臣(鹿野道彦君) いわゆる廃作農地の適切な農業利用というものを図る必要があるわけでありまして、他の作物への円滑な転換を推進するために、技術的指導を行うとともに、二十四年度の予算概算要求におきまして農業用機械等リース導入共同利用施設等の整備を支援する事業要求をいたしているところでございます。  

鹿野道彦