運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1972-05-11 第68回国会 衆議院 決算委員会 第10号

需給の均衡をはかるということは、行監委員のたてまえによって、農林省の中に流通庁をつくって、そして生産から消費までの機構を一貫して、生産者の立場も完全に保護するし、さらに消費者には安いものをまんべんなく必要に応じて渡していくような機構をつくろうという行監委員の意向がきまりまして、これは御承知のように農林省がその気になりまして、流通庁というところまではいかなかったのですが、流通局というものにして、農林省機構全体

中村寅太

1963-03-28 第43回国会 衆議院 農林水産委員会 第24号

現在の農業技術会議あり方を見ておりますと、今度の農林省機構改革によって今までの改良局農政局となりまして、技術研究体制というものについては直属の行政機構から完全に一応分離し、農業技術会議というものは今までの改良局との関係よりもわれわれ別な一つの系統に入ったような印象を受けるのであります。

足鹿覺

1962-02-09 第40回国会 衆議院 本会議 第10号

以上の重点施策を初め、農業基本法を具体化する諸施策適確推進をはかるため、農林省機構抜本的改革を行なうこととし、農業行政専門分化の要請に即応するとともに、農業行政総合調整機能を一そう円滑ならしめるため、農政局園芸局新設等、本省の機構を再編成するとともに、地域の特性に適合した農業行政を強力に推進するため、新たに総合的な地方機構を設置することといたしております。  

河野一郎

1961-03-30 第38回国会 衆議院 内閣委員会 第18号

再編整備、特に専門分化総合調整という機能との調和といったような、今回切り離して改正をお願いいたしております主要点二点につきましては、私どもの考えております今後の農林省機構あり方の線から申しましても矛盾はいたしませんし、また何はさておいても、かねがねそういった点が農林省機構において欠ける点であるというふうに、内外ともに御指摘を受けておった点でございますので、そういったかねがね御指摘を受けておった農林省機構

昌谷孝

1957-02-28 第26回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

私は暴論であるかもしれぬけれども、あとで委員会における総合的な意見発表をするときに申し上げたいと思っているのですが、今の農林省畜産局とか、農地局経済局振興局、こういう割り方が、個々のこういう問題がみんな、末端現地において総合的に集約されない、そういう弊害があるものではないかというふうに、農林省機構そのものについての意見を持っているのですが、ここにさまざまな局でさまざまな問題を聞くと、農家経済

小笠原二三男

1956-03-27 第24回国会 参議院 本会議 第26号

のみならず、新農村建設計画農業生産力を総合的に発展させて行こうとしても、農林省機構のセクショナリズムのため、なかなかうまく行かないのではないか」などの質疑に対しまして、河野農林大臣より、「食糧自給度向上という基本政策には変りはないが、現在の農村実情から見て、農家経営状態は必ずしもよくなっていないので、自給度向上とともに、あわせて営農の改善、農家経済の安定をはかって行きたい。

西郷吉之助

1952-06-17 第13回国会 参議院 農林委員会 第52号

衆議院議員            坂田 英一君   政府委員    農林大臣官房長 渡部 伍良君    農林省農政局長 小倉 武一君    農林省蚕糸局長 寺内 祥一君    農林省畜産局長 長谷川 清君   説明員    食糧庁業務第二    部食品課長   長沢  武君   —————————————   本日の会議に付した事件 ○耕土培養法案衆議院提出) ○農林政策に関する調査の件  (農林省機構改革

会議録情報

1951-09-20 第11回国会 参議院 農林委員会 閉会後第3号

かかる実情と本質とを弁えることなく、単に行政簡素化というような理念にとらわれて、徒らに機構を変革し又職員の減員を行うことは妥当を欠くも甚だしいものと認められるから、農林省機構簡素化に関しては、農村事情に精通する者の意見をつぶさに聞き、いやしくも観念的に取扱われることのないよう、十分注意し、特に次の事項について遺憾なからしめること。  (1) 食糧管理事務及び人員を大体現状とすること。    

安樂城敏男

1951-03-28 第10回国会 参議院 本会議 第32号

農林大臣言明を信頼し、條件附を以て賛成せられ、次いで岡村委員は、農村経済の不安に当面して本法律案農村に対する貢献を期待し、而して農業政策、特に自作農の創設維持資金の確保について政府善処方を要望して賛成があり、次いで赤澤委員緑風会農林委員を代表して、性格、構成、運用及び経費の点についても未だ十分了解することができないが、農林大臣が当委員会意見を尊重して運用の妙を得たいとの言明に信頼し、且つ農林省機構

羽生三七

1950-04-24 第7回国会 参議院 内閣委員会 第23号

三好始君 折角大臣が御出席でありますから、この際前回お尋ねした中で、農林省機構の根本に触れる問題について重ねてお伺いいたしたいと思います。それは御承知のように現在の農林省は、農業を中心といたしまして林業、水産業に跨つて行政を担当いたしておるわけでありますが、一部では水産省設置の考え方なり、運動が行われております。

三好始

1949-05-12 第5回国会 参議院 内閣・農林連合委員会 第1号

その点につきましてはお手許に差上げておりますところの農林省関係官制及び分科規定農林省法新旧対照表という別のちよつと部厚い印刷物がございますので、それをお開き頂きますと一番初めに農林省機構新旧対照表というものが掲げてありますが、これを御覧頂きますと分るのでございますが、現行は先程申しましたように大臣官房の外に、この上の欄の現在機構というところに書いてありますように、総務局農政局開拓局農業改良局

細田茂三郎

  • 1