運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1954-08-23 第19回国会 衆議院 決算委員会 第43号

田中委員長 前会に引続きまして農林省所管食糧庁関係黄変米に関する問題につき審議を進めます。つきましては、本日の理事会におきまして協議決定を見ました通り、本問題に対する決議の都合もありますので、特に法務省関係官の出席を求め、残余質疑を要点的に簡潔に行い、もつて一切の質疑を終了し議決に入りたいと思いますから、さよう御協力を願います。それでは質疑を許します。

田中彰治

1954-08-12 第19回国会 衆議院 決算委員会 第41号

昨日に引続き昭和二十六年、七年度の決算中、農林省所管食糧庁特に黄変米問題について審議を進めます。すでに事務的な面につきましては過去三日間かなり深く検討されて来ておりますので、本日は本問題をどう結末づけるかという意味におきまして、政治的にあらゆる角度からそれぞれ主管大臣の御所見を伺うことにいたしたいと思います。

田中彰治

1954-08-10 第19回国会 衆議院 決算委員会 第39号

それでは引続きまして昭和二十六、七両年度決算中、農林省所管、食糧庁関係黄変米問題について審議を進めますが、本日は特に黄変米の毒性の有無、有害の程度等について、食品衛生上の見地からその主管官庁であります厚生省側の意見を聴取するため、質疑応答を行うことにしておりますが、現在厚生大臣以下厚生省所管係官が参議院の厚生委員会におきましてまだ手がとれませんので、午後一時まで休憩して、午後一時より再開いたします

大上司

1954-08-09 第19回国会 衆議院 決算委員会 第38号

それでは前会に引続きまして昭和二十六、七年度決算中、農林省所管食糧庁関係、特に黄変米問題を議題として審議を進めます。  ただちに質疑に入るのでございますが、限られた時間を有効に利用したいと考えますので、質疑通告順に行うとともに、その持時間も午前中はおおむね十五分程度に制限いたしたいと思います。残余は午後十分審議を尽したいと思いますので、さよう御協力をお願いする次第でございます。  

大上司

1954-05-31 第19回国会 衆議院 決算委員会 第35号

田中委員長 それでは前会に引続きまして、審議保留となつております農林省所管食糧庁関係昭和二十六、七年度決算について審議を進めますが、審議に入るに先立ちまして、前会問題となりました集荷累進奨励金について、奨励金交付の限界を五十石以上とし、五十石以下について問題が生じたのでありますが、この点について、食糧庁岡村監査課長から特に説明申出の通告がありましたから、発言を許します。監査課長岡説明員

田中彰治

1951-11-10 第12回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

しかし、特に私は先ほども農林大臣に指摘を申し上げたように、農林省所管食糧庁検査員の五〇%減員のごときは、まつたく実情を無視しているものであると思うのであります。かりに統制をはずすからと言つても、食糧検査というものは、品位の向上、商取引の円滑あるいは優良品の生産というような見地から見まするときに、自由経済になつて検査重要性はますます認められるのであります。

小平忠

  • 1