1966-04-05 第51回国会 衆議院 農林水産委員会 第22号
たとえば、そういう中におきまして、あるいはせんだっての経済同友会の農業への提言の中にも、日本の食糧の自給度を引き下げて、東南アジアの開発輸入をしたほうがいいというような考え方が出ておるし、先ほどもちょっと触れましたが、農林省に関係のある小倉農林水産技術会議議長なんかも、東南アジアの米の開発輸入ということに触れておるのでありますが、政府としては、東南アジアからの長期継続的な米の輸入は不可能だ、こういう
たとえば、そういう中におきまして、あるいはせんだっての経済同友会の農業への提言の中にも、日本の食糧の自給度を引き下げて、東南アジアの開発輸入をしたほうがいいというような考え方が出ておるし、先ほどもちょっと触れましたが、農林省に関係のある小倉農林水産技術会議議長なんかも、東南アジアの米の開発輸入ということに触れておるのでありますが、政府としては、東南アジアからの長期継続的な米の輸入は不可能だ、こういう
それから京都大学の桑原先生、農林水産技術会議議長の小倉先生、農林漁業金融公庫副総裁の大月先生、たばこ耕作組合中央会副会上長の駿河先生、東京新聞論説委員の福田先生、それから日本貿易協会の谷林先生、以上七名の方で構成いたしております。