運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
33件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1951-03-09 第10回国会 衆議院 大蔵委員会農林委員会水産委員会連合審査会 第1号

すなわち農林復興融資の問題であります。御承知のように、約二十億ばかりのものは、昭和二十三年において農林中金復興金融金庫のかわりに、つまり肩がわりと申しますか、代行と申しますか、二十億の復興融資を行つたその見返りに、農林債券復金によつて負担されたところが、その農林債券司令部の指示がありまして、昨年急に返済された。

奧村又十郎

1950-09-22 第8回国会 衆議院 災害地対策特別委員会 第7号

新聞等ちよつと出ておりますような農林復興金融金庫というものがあれば、それを活用する道もありますが、現状といたしましては、農林中金を広く活用するという方向で、ちようどこれから農林中金といたしましては米の代金がだんだんと預金として集まつて参りますので、来年の春ごろまでは資金繰りは比較的楽になると思います。

福田久男

1949-11-25 第6回国会 衆議院 大蔵委員会 第17号

先般農林復興資金といたしまして、四十億をお出しなさつたのでありますが、結局のところ二十億八千万円しかほんとうに出ておりません。こういうことでありまして、まことにどうも何と申しますか、日本全般の産業から見ますると片手落ちであります。こういうことになりますると、必然的に農村軽視のことが現われてくるのでありまして、こういうことが今日農林大臣不信任ということまで発展して来るのだろうと思うのであります。

内藤友明

1949-05-26 第5回国会 参議院 本会議 第35号

)  第一九二 農地委員会に対する國庫補助陳情委員長報告)  第一九三 供出に要する経費國庫補助陳情委員長報告)  第一九四 食糧増産施策に関する陳情委員長報告)  第一九五 農業災害補償法強化拡充に関する陳情(四件)(委員長報告)  第一九六 農業災害補償法に基く共済團体事務費國庫補助陳情委員長報告)  第一九七 酪農業拡充強化に関する陳情(二件)(委員長報告)  第一九八 農林復興融資

会議録情報

1949-05-25 第5回国会 参議院 本会議 第34号

)  第一九二 農地委員会に対する國庫補助陳情委員長報告)  第一九三 供出に要する経費國庫補助陳情委員長報告)  第一九四 食糧増産施策に関する陳情委員長報告)  第一九五 農業災害補償法強化拡充に関する陳情(四件)(委員長報告)  第一九六 農業災害補償法に基く共済團体事務費國庫補助陳情委員長報告)  第一九七 酪農業拡充強化に関する陳情(二件)(委員長報告)  第一九八 農林復興融資

会議録情報

1949-05-24 第5回国会 参議院 本会議 第33号

)  第一九二 農地委員会に対する國庫補助陳情委員長報告)  第一九三 供出に要する経費國庫補助陳情委員長報告)  第一九四 食糧増産施策に関する陳情委員長報告)  第一九五 農業災害補償法強化拡充に関する陳情(四件)(委員長報告)  第一九六 農業災害補償法に基く共済團体事務費國庫補助陳情委員長報告)  第一九七 酪農業拡充強化に関する陳情(二件)(委員長報告)  第一九八 農林復興融資

会議録情報

1949-05-23 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第39号

陳情書    (第二六七号) 二八 取引高税廃止に関する陳情書    (第二七〇    号) 二九 美術展覧会に対する入場税撤廃陳情書    (第二九七号) 三〇 入場税に関する陳情書    (第三〇八号) 三一 超過供出に対する課税陳情書    (第三五三    号) 三二 國民金融公社創設陳情書    (第三六    四号) 三三 取引高税廃止に関する陳情書    (第三七一号) 三四 農林復興融資

会議録情報

1949-05-11 第5回国会 衆議院 農林委員会 第19号

それは昨年の九月から本年の三月まででありますが、農林復興金融資金わくが二十一億割当てられたのでありますが、それが約二十一億貸付終つたのであります。しかしなお三月以後において、各地方で申請のありましたものが十何億になつております。これはもらうのではありません。自分で政府からその資金を借りて、それによつて事業を行おうとする。こういう、ふうに底力を持つように農村なつて來たのであります。

森幸太郎

1949-05-11 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第29号

同日  取引高税廃止に関する陳情書  (第三七一号)  農林復興融資に関する陳情書  (第三七三号)  引揚者に対する特別融資再開陳情書  (第三七七号)  学術研究機関への寄附に対する課税免除陳情  書(第三九一  号)  中小企業金融対策要綱により復金の代理貸枠拡  大等に関する陳情書  (第四〇一号)  映画、演劇入場税軽減陳情書  (第四〇七号)  ガソリン税創設に関する陳情書  (第四

会議録情報

1949-04-21 第5回国会 衆議院 経済安定委員会 第8号

この長期金融については、現在のままでございますと、なかなか適当な機関がありませんで、実は昨年におきましては農林復興金融等特別な措置を講じて、機関としては農中を使いまして、農中債券復金が引受けまして、復金に集まつた金を農中を通じて長期の金として農山漁村に出していただく、こういう処置をとつて参りましたことは御承知だと思いますが、今度その点につきましては、復金の機能が事実上停止しますので、その面におけるそういつた

渡邊喜久造

1949-04-11 第5回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

さらに農林復興金庫関係でありますが、これは先ほどどなたかも申されましたように、全然中止してしまつた状態であります。今はただ農業手形を頼るだけの形になつておりますが、この農業手形についていいますと、非常にきゆうくつなものであります。貸付範囲農業共済保險保險金額、しかも貸し付ける内容は、肥料代配給農機具代範囲、こうなつております。そうして期間は短期であります。

斎藤貞次

1949-03-30 第5回国会 衆議院 水産委員会 第3号

かような次第でございまするので、まず第一に機構として先ほど農林大臣の御答弁にもありますように、私ども大藏省の立場からいたしましても、農林復興金融金庫というようなものが、現在の段階ではどうしても必要ではなかろうか、またそれがかりにいろいろの関係でできないとしても、せめて昨年の、二十三年度の第三・四半期から如めました農林復興特別融通というような形のものがこの段階ではどうしても必要であろうと思つておりましたところが

愛知揆一

1949-03-30 第5回国会 衆議院 水産委員会 第3号

たとえば農林復興融資で相当の金が出ておりましても、ほとんどこれはみな資本漁業の方へ金が出ております。沿岸の漁業にはほとんど金は出ておりません。ところがすでにこの協同組合法は二月十五日に実施になつておりまして、四月十五日には系統團体は解散されて、新たに協同組合がすぐ設置されねばならぬ、この協同組合の結成で一番の問題は金融であります。

奧村又十郎

1948-12-13 第4回国会 衆議院 本会議 第11号

土地生産力の増強には國家資本の導入が絶対に必要であり、政府は、農林漁業復興資金を拡充して、農林復興金融金庫のごとき恒久的措置をとる考えはないか。中小企業についても、これと同じような措置が必要と思います。要は、民自党年來の主張による自由経済方式とは、これら山積する農村の諸問題をどう解決せんとするものであるか、全國農民のために明白に承つておきたいと存じます。

三木武夫

1948-12-12 第4回国会 参議院 予算委員会 第8号

岩男仁藏君 実は農林復興金融の方では、これは私もいろいろ協議にも行つたのでありますが、第四四半期に二十億ばかりということを大体御計画されているようであります。これはまあ非常に有難いと思います。併しこれは國土計画の一環とも見るべきもので、いわゆる開発とか或いは農地の改良とか、長期に亘るこれは資金であります。これは直ぐ眼前に結果は出ておりません。

岩男仁藏

1948-12-10 第4回国会 参議院 本会議 第8号

更にこれらの目的達成のために、農林漁業最大の隘路でありまするところの金融難打開のため、農林漁業に対しまして特別融資機関として農林復興金庫のごときものを創設することこそ、経済破局を救つて呉れた農林漁民諸君に対する義務でもあり、又我が國の健全なる食糧自主性確立の根本であると考えるが、農林大臣のこれに対する御意見を伺うものであります。  

平野善治郎

  • 1
  • 2