運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1969-05-13 第61回国会 衆議院 内閣委員会 第24号

十七条によると、「農林大臣必要アリト認ムルトキハ」いろいろありますが「財産状況報告其ノ他ニ関シ事業監督必要ナル命令ヲ発シハ処分ヲ為スコトヲ得」それから二項に「農林大臣ハ」「業務適正且健全ナル運営確保スル必要アリト認ムルトキハ当該卸売業務ヲ為ス者ニシ其ノ者ノ業務ハ会計ニ関シ必要ナル改善措置ヲ採ルベキ旨命ズルコトヲ得」等もあります。

楢崎弥之助

1957-10-10 第26回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第11号

また第十条の二に「農林大臣ハ第三条第二項ノ規定二依ル数最高限度ヲ超エテ前条許可ヲ為スコトヲ得ズ」、こういうふうに書いてあります。この法律のこの条項の内容を見まするに、むしろ、監督権はこれは農林大臣にありますけれども、東京都の開設者が、どこの会社は取扱高がこれだけで、従業員は何人おって、資本金はどうであるかということは、非常に詳しく御存じのはずです。

青山正一

1956-04-10 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第27号

第十条ノ二 農林大臣ハ第三条第二項ノ規定二依ル数日取高限度ヲ超エテ前条許可ヲ為スコトヲ得ズ  第十五条の次に五条を加える改正規定のうち第十五条ノ二第一項中「当該卸売業務ヲ為ス者ガ」の下に「命令ノ定ムル所二依リ予メ農林大臣ノ認可ヲ受ケ此等ノ者ノ間二於テス合併ハ営業ノ譲受又ハ」を加える。   

森八三一

1951-11-21 第12回国会 参議院 内閣委員会 第16号

そこで農林大臣命令でできるかできないかという問題は、例えば第八條の三にもありますように、「農林大臣ハ主要食糧ヲ自已ノ生活上若ハ業務消費スル者(以下消費者ト称ス)又ハ販売業者ニスル主要食糧配給割当証明スル購入切符ハ購入通帳(以下購入券ト称ス)ヲ発給ス」これはまあ具体的な配給の仕方でありますが、こぅいつた配給統制まで、三條の命令でできるとお考えになつているのか、私はこれは法律解釈上、当然できないと

楠見義男

1951-10-18 第12回国会 参議院 農林委員会 第2号

それをきめることによつて、我々のこの問題は單に食糧の問題だけでなくして、国会全部の問題として非常に重要な問題でありますので、特に農林大臣にお尋ねしたのでありまして、この問題については更に農林大臣も篤と御研究された上に改めて数日中にこの問題を討議いたしたいと思うのでありまするけれども、私はこの際農林大臣に申上げておきたいのは、こういうふうに政令でやれば、例えば流通過程は自由になるけれども、第八條の二によりまして「農林大臣ハ

小林孝平

1951-03-09 第10回国会 参議院 農林委員会 第17号

一第八条ノ三第一項に「農林大臣ハ主要食糧ヲ自己ノ生活上若ハ業務消費スル者ハ販売業者二対スル主要食糧配給割当証明スル購入切符ハ購入通帳発給ス」というところの、この「主要食糧」というものは、この主要食糧のうち配給割当をするものについてはというふうに観念を二つに分けて整理をしたわけであります。  

安孫子藤吉

  • 1