運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1961-03-22 第38回国会 衆議院 農林水産委員会 第17号

そこで、農林省として、これから干拓の可能な地域の総面積、——かつてこれは農地行政白書によれば九万町歩というふうに押えた段階があったと思いますけれども、今農林省として全国的に把握をしておる干拓可能面積、そして干拓可能面積の中でこれからの産業の発展に伴って農地方面に活用すべき部面あるいはまた工業方面に活用するという部面、こういう方面の総合的な調整というものについていろいろ相談をし論議をしておるとするならば

角屋堅次郎

1960-03-10 第34回国会 参議院 建設委員会 第11号

これはいつごろということは、私どもといたしましては、今のところ申し上げられませんけれども、企画庁といたしましては、何か内部的にはある程度めどはついていると思いますが、その点は私も詳しくは承知しておりませんが、各省におきましても、もちろん運輸省はあの区分におきます相当大きな事業をやっております、建設省ももちろんやっております、農林省もまた農地方面関係あるわけでありますので、事業を担当する官庁は、この

山本三郎

1954-05-10 第19回国会 参議院 議院運営委員会 第58号

政府委員岡井正男君) 私も役人の一人でございまして、まあ役人上りの中にも、役人の中にも、適当でないというような人もあろうし、中に適当の者もあるわけでございますが、特に井出会長につきましてお願いしている関係は、いわゆる農林官僚の中でも、偶然の一致か、或いは宿命かも知れませんが、或いは農地方面或いは林野庁方面に長年職責を連ねておつた場合、或いは又水産にずつと長い間おられた人で、そのほうの通になつておる

岡井正男

1951-01-30 第10回国会 参議院 議院運営委員会 第11号

小笠原二三男君 今の片柳さんのようなお話で、個人に関連しないと、この発足の経緯に鑑みて、農林省関係からやはり農地方面に明るいかたを出さなければならんといういきさつがあつたのではないかと思いますが、そういうふうに何と言いますか、各省の縄張りとでもいいますか、そういう中から紐付きで代表者格で出ていて、自由なる意思による委員としての職責を果せるかどうか。背景は農林省である、片や通産省である。

小笠原二三男

1948-01-28 第2回国会 衆議院 本会議 第9号

それには今日セメントが必要でありますが、今日一般にセメントを使う余地がないのでありますから、やむを得ず、これらのものを急速に農地方面に運搬をいたしまして、あるいはこれを化学的方法によつて、あるいは硫酸を加え、もしくはわら灰によつて吸收せしめ、あるいわおがくずに吸收せしめまして蒸燒きにする、その他の方法によつて、農業のためにこれを使うよう努力をいたしております。     〔國務大臣栗栖赳夫君登壇〕

一松定吉

  • 1