運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15718件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-27 第204回国会 衆議院 環境委員会 第8号

農業関係でいえば、企業農地所有を許さない、これを一つの市でやって、うまくいったらそれを全国に波及する。やり方がちゃちですよ、そんなの。  環境問題をそんなことをやってできますか。環境問題は一応、環境省審議会もそうですけれども、それだったら環境問題、気候変動についてこそ大方針を決めるので、それこそ細かいことは環境省なり経産省なり国土交通省なりにやらせればいいですよ。大方針こそ官邸で決める。

篠原孝

2021-04-26 第204回国会 参議院 決算委員会 第5号

国務大臣野上浩太郎君) 有機農業自然循環を活用して行うものでありますので、環境への負荷の低減ですとか、あるいは生物多様性の保全、地球温暖化防止等に高い効果を示しますし、SDGsの達成にも貢献するものでありますが、議員御指摘のとおり、この有機農業地域でまとまって取り組むことで、農業者間での生産技術が共有をされたり、あるいは栽培品目やロットの拡大が可能となったり、共同での集出荷販路確保農地

野上浩太郎

2021-04-23 第204回国会 衆議院 環境委員会 第7号

千葉県の匝瑳市、これは地域住民が主導したものでありますけれども、再生可能エネルギーの買取り制度を利用して、荒廃農地発電事業を行い、そこで得られた収益を、若い農業従事者有機農法農業をしていくための支援をする、そして、荒廃農地に放棄されたごみの撤去などの地域環境改善に使われている例でございます。  

高村ゆかり

2021-04-22 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

だからこそ、今のような遊水地優良農地が潰されてしまうという声が今出てきて、大変なことになるのかなというふうに思うわけですけれども。  少し確認しますけれども、じゃ、まとめてお伺いします。  先ほども熊谷委員の方からもありましたけれども、特定都市河川に指定された場合に、流域水害協議会というのがつくられるわけですよね。

武田良介

2021-04-22 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第12号

佐久市では、この遊水地候補地となっているところで農業をやられている方が、この土地優良農地なんだということをおっしゃっておられます。ここで米の苗も作っているということがあって、その水路との関係で非常に適しているんだと、苗を作ることもですね。だから、ここを遊水地として潰されてしまうという思いを持っておられ、反対だということをおっしゃっておられるというふうにお聞きをしております。  

武田良介

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

パネルを付けることによって、現在、地域自然環境が壊されるとか、あるいは農業等とのトレードオフが生じるということがございますが、そういったことは、できるだけ事前に土地利用を調整するとか、あるいは地元でできるだけ業者さんと相談して適切な対策を取るとか、そういうことによって、農業にとっても有益な太陽光パネルを造って、例えばソーラーシェアリングということが言われていますが、場合によっては、太陽光パネル農地

松下和夫

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

たくさんというのは、二〇三〇年でソーラーシェアリング農地の〇・八%です。なので、その〇・八%が多いか少ないかという議論はあるかと思いますけれど、もうかる、農家にとってももうかる話なので、全然、実際そういうふうに今農水省も力を入れているところだと思います。屋根付きは二〇三〇年一〇%です。

明日香壽川

2021-04-21 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

あともう一つ農業に関しては、まさにソーラーシェアリングというのを逆にこちらからお伺いしたいんですが、我々のこのレポートでは、二〇三〇年にいわゆる農地耕作放棄地の〇・八%でソーラーシェアリングが入るという想定を置いています。二〇五〇年には六%が、農地耕作放棄地の六%がソーラーシェアリングになると。その分メガソーラーは入らない。あと屋根ルーフトップが二〇三〇年だと全住宅の一〇%。  

明日香壽川

2021-04-21 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

玉木委員 人・農地プラン実質化ということをやっておられますね、私はずっと指摘していて。すごい政策だと思うんですよ。人・農地プラン実質化がいかに今まで形骸化していたかということをある種認めているわけですよ。ただ、人・農地プラン実質化がまた更に形骸化しないようにしてもらいたいので。  

玉木雄一郎

2021-04-20 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

例えば、鹿児島県志布志市の市とJAが出資して設立された志布志農業公社のように、公社が整備したハウス等において就農希望者に対する栽培技術農業経営に関する研修研修修了後における農地のあっせん、技術指導販路確保などの就農後のフォローアップといった取組を行っている事例、また徳島県、JAかいふのように、町、県と連携した協議会体制の下、JAが整備したハウスにおける農業技術研修就農する際のハウスのレンタル

松尾浩則

2021-04-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第9号

本法案では、相続した農地林地につきまして、賃借権等の権利が設定されていない等の要件を満たした場合、土地所有者国庫帰属の申請を行い、法務大臣の承認が得られれば国庫帰属させるということとされておるところでございます。国庫帰属した土地のうち、主に農用地又は森林として利用されている土地管理及び処分は、委員指摘のとおり、農林水産大臣が行うこととされているところでございます。  

大島英彦

2021-04-20 第204回国会 参議院 法務委員会 第9号

谷合正明君 この国庫帰属については、今後どの程度出てくるかという見通しを示すのは困難であるという話でありましたが、仮にその農地、林地国庫帰属認められた場合なんですけれども、農林水産大臣管理処分をこの農地、林地についてはすることになっていると。  それでは、農林水産省にお伺いしますけれども、国庫帰属した農地林地についてはどのような利用を想定しているのか、答弁を求めたいと思います。

谷合正明

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

今御指摘いただきました養父市で活用されております国家戦略特区における法人農地取得特例でございますけれども、平成二十八年の創設以来、これまでに六法人がこの特例を活用いたしまして、農地合計一・六ヘクタール取得しております。この六法人所有又はリースしている農地面積合計三十一ヘクタールということになっていまして、そのうち約十五・七ヘクタールは従前遊休農地であったというふうに承知をしております。

佐藤朋哉

2021-04-20 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

大臣農地といってインターネットを検索すると何が出てくるか。何が出てくるかといいますと、つまり農地をどうやったら売れますかと。もう自分農業をやらないし、住んでいるところもかなり離れた地域なので、農地を何とかしたいと。だけど、農地バンクに相談してもなかなかうまくいかないと。とにかく農地処分したい、農地を売りたい、どうしたらいいのか。

森ゆうこ

2021-04-20 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

そのためには、国も都道府県も市町村企業住民の皆さんも連携取りながらやっていくということが大変重要だと思いますし、また、流域治水は、あえてあふれさせる場所をつくって流域全体で水を受け止めていくと、こういう考え方に立っているんじゃないかなというふうに私自身は理解しているんですけれども、そういう中で、上流域とか中流域で例えば水田とか農地で水を受け止めたときに、その農地農作物等被害が生じる場合も、これ

浜口誠

2021-04-20 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

しかし、地方自治体が懸念している外国人森林農地買収はこの法律では何ら規制が及ばず、既存の法律規制され、土地購入目的なども明らかになっています。そもそも、自治体は基地原発周辺住民をスパイ視することを求めていません。  防衛施設関係施設など重要施設の周囲一キロや国境離島等は、注視区域などに指定されます。

伊波洋一

2021-04-20 第204回国会 衆議院 環境委員会 第6号

今、土屋委員の御指摘のとおり、やはり、農地の適正な活用ということは、これは大切な観点だというふうに思っております。  ただ、大臣も視察に行ったりしておりますが、農地の上にソーラーパネルを高さを取って、下の方で作物を作っていく。ただ、これもやはり、出口論も大切でありますので、何を作ったらいいのか、何が消費者に受け入れられるのか、そういうことも含めた上でやっていかなきゃいけない。

笹川博義

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

飛行場の前は農地だったんです。土壌汚染米軍基地時代のパイプラインであった、この疑いは余地がありません。  違うというのならば、ほかの因果関係は何であったのか、これをちゃんと言ってもらわなければいけません。原因も分からずに、これまで、四億一千四百九十七万円もの税金を使って調査、除去に当たってきたことになるんですよね。  アメリカや米軍にこの経緯については確認したことが、政務官、ありますか。

田村貴昭

2021-04-15 第204回国会 参議院 法務委員会 第8号

例えば、山林ですとか農地もそうですけれども、個々の一筆一筆の土地をやはりどこかの時点で集約できるような何か手当てを考えていくと、今の現状ではなくて、いろいろな広域的なものに利用もできるというふうに考えておりますので、ちょっとそういったところを考えていったらどうなのかなというふうには考えていたところでございます。

國吉正和

2021-04-15 第204回国会 衆議院 本会議 第21号

その主な内容は、  第一に、農地法の特例として、農業委員会が一定の要件を満たす法人に対し、農地取得を許可することができる現行の特例措置の期限を二年間延長すること、  第二に、工場立地法等に基づく工場敷地緑地面積率等について、市町村周辺環境との調和の確保に配慮しつつ、条例で、工場立地法等により定められた準則に代えて適用すべき準則を定めることができること 等であります。  

伊東良孝

2021-04-15 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

伊波洋一君 二〇〇〇年代以降、中国などを中心とするアジア新興国富裕層法人が、国内において買手の付かない森林農地、リゾートなどに投資をしています。そういう事例が度々雑誌に取り上げられるようになりました。森林には水源の機能があり、農地には、食料安全保障観点からも問題にされてきました。

伊波洋一

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

私が住んでいるのは大阪ですので、大阪の中でも、都市近郊農業、まだまだ農地がたくさんある選挙区のうちの一つなんですけれども、それでもやはり農業従事者はどんどん減っていって、地元の方でも、子供が自分のところを継がないとか、そういうのはもう普通に出てきています。ただ、新たに農業に参画したいという若い人たちもたくさん実はいてて、その人たちがどういうふうに参加できるのかというのも課題になっています。  

浦野靖人

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

一方で、養父市に適用されている特例につきましては様々な意見があるものと承知をしておりますが、令和三年一月時点で、対象の六社が所有している農地経営面積の約五・五%でありまして、残りの農地についてはリース方式農業が行われているということ、また、六社のうち一社は平成三十一年の三月から休業して、その所有する農地農業利用されていないという現状にあります。  

野上浩太郎

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

吉川大臣政務官 委員も御認識いただいているところかと存じますが、まず、養父市では本特例により六法人合計約一・六ヘクタールの農地所有しているところでありまして、これらの六法人営農のために所有又はリースしている農地面積合計約三十一ヘクタールであり、そのうち十五・七ヘクタールは従前遊休農地であったわけでございます。  

吉川赳

2021-04-14 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

農地が適正かつ効率的に利用されているか否かということにつきましては、現に耕作目的に供されておらず、かつ、引き続き耕作目的に供されないと見込まれる農地また、その農業上の利用程度がその周辺地域における農地利用程度と比べて著しく劣っている農地に該当しないかどうかにより判断することとしたものでございます。

牧元幸司