運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
46件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250105

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-12 第198回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

効率化が図られれば、輸送回数増加をし、配送能力増加した結果、輸送会社、ドライバーの賃金アップにも直結をいたします。生産性向上、働き方改革のためにも、荷待ち時間が短縮できる取組が急がれます。先ほど述べましたように、横浜港では更なる大型コンテナ船の入港も予定される中、効率化渋滞解消、そして輸送能力向上を図ることが全て連携していかないといけません。  まず、伺います。

三浦信祐

2015-07-29 第189回国会 参議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第4号

アフガンで、パネルにしましたが、〇七年度だけですが、輸送回数、燃料は八百九十七回、水は四百三十八回です。その八百九十七回の輸送のうち死傷者が三十八人出ています。実に二十四回に一人の割合であると。それから、水の輸送でいうと、四百三十八回のうち十五人ですから、二十九回に一人の割合死傷者が出ているわけです。水と燃料輸送でこれだけの被害が出ている、これが戦場の実態なんですよ。  

小池晃

2015-06-15 第189回国会 衆議院 我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会 第10号

具体的には、平成十八年七月から平成十九年三月まで、輸送回数が百五十回、輸送物資の総量は四十六・五トンあり、そのうち国連関連輸送支援として、輸送回数が二十五回で、延べ七百六人の人員及び二・三トンの事務所維持関連用品等物資を、クウェートのアリ・アルサレム空港からバグダッド空港にC130Hで輸送したというのを、安倍総理答弁で、平成十九年に答えられている。  

丸山穂高

2007-05-23 第166回国会 参議院 本会議 第28号

さらに、輸送の件では、実績として昨年十二月以降は輸送回数こそ五十六回あるものの、輸送重量では合計で二十・五トンと、一回で二十トン近い輸送能力のある輸送機を使用しながらも一回当たり〇・三六トン、つまり三百六十キロの物資しか運んでおりません。この重量赤帽軽自動車が運行する軽貨物トラック積載量と大体同じ水準です。  

白眞勲

2007-05-14 第166回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第9号

赤嶺委員 この間の答弁を見てきまして、結局、輸送回数で八割が多国籍軍支援重量トン数で九割が多国籍軍支援という数字は、もうこれは動かせないものであります。久間大臣も当委員会で、ウエートがそこに向いてきているという答弁もありました。  そこで、私、安倍総理にもう一つ聞きたいんですけれども、いわば、今イラクでアメリカはどんなことをしているのか。

赤嶺政賢

2007-05-09 第166回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

この量が減ることに伴いまして、輸送回数も、大体三十七回程度必要だと思われていたものが一回で済む、一回に削減をされるというメリットがございます。さらに、この代替取得によりまして、廃棄物輸送貯蔵管理、それから処分に要します費用が、合計しますと約二千億円程度低減をされるというふうに聞いております。  

舟木隆

2007-04-24 第166回国会 衆議院 本会議 第25号

政府としては、これらを考えながら、輸送回数、輸送物資トン数等や対国連輸送支援実績につき公表してきているところであります。  最後に、航空自衛隊活動の延長の根拠についてお尋ねがありました。  イラクの安定と復興は、国際社会共通重要課題であり、我が国自身の国益にも直結します。したがって、我が国としても、イラク復興を主体的に支援していく必要があります。  

久間章生

2007-04-24 第166回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第3号

また、四半期ごと輸送回数、人数物資の量でございますが、九月六日の初回輸送以降昨年十二月末までの間、計十八回、延べ五百九十名の人員及び約〇・九トンの物資輸送いたしました。  また、本年一月から三月末までの四半期で、計七回、延べ百十六名の人員及び約一・四トンの物資輸送いたしました。  以上でございます。

山崎信之郎

2007-01-30 第166回国会 衆議院 本会議 第4号

このため、定期的に輸送回数、輸送物資等区分輸送物資累計重量をまとめてお示しをしているところであります。  今後とも、まずもって要員安全確保運用を最優先事項として、国連各国動向などにも留意をしながら、可能な範囲活動状況をお示しするよう努めてまいります。  米軍再編についてお尋ねがありました。  

安倍晋三

2007-01-29 第166回国会 衆議院 本会議 第3号

活動状況を明らかにするに当たっては、活動している自衛隊員はもとより、国連及び多国籍軍要員の安全に十分に配慮することが必要であることから、定期的に輸送回数、輸送物資等区分輸送物資累計重量をまとめてお示ししているところであります。  今後とも、まずもって要員安全確保運用を最優先事項とし、国連各国動向などにも留意をしながら、可能な範囲活動状況をお示しするよう努めてまいります。  

安倍晋三

2006-12-20 第165回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第7号

一方、今御指摘のように、空自の活動につきましては、定期的にまとめて、その期間輸送回数とか大まかな輸送物資等区分であるとか、あるいは輸送物資重量などについて公表しているわけでありますが、やはり、この公表に当たって注意をしなければいけない点が幾つかあるということで、今御指摘のようなことになっているわけであります。  

塩崎恭久

2006-12-20 第165回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第7号

それに対して、イラクにおける航空自衛隊活動輸送回数輸送重量しか公表されていないんですね。  私は、ここはどうしてなんだろうと思います。片っ方で、陸自では非常に詳細に開示をされて、非常に我が国人道復興支援に対する貢献を、イラクの皆さんも、また私たち国会もしっかりと確認することができました。しかし、航空自衛隊活動輸送回数輸送重量しか公表されていない。

原口一博

2006-08-11 第164回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第7号

○池田委員 輸送回数貨物重量合計のみの簡単な資料を出しているわけですね。今それに沿って答弁された。  実施要項では、航空自衛隊の部隊の業務として、「人道復興支援活動としての輸送及びこれに支障を及ぼさない範囲での安全確保支援活動としての輸送」と明記をしているわけです。そうであれば、これまでの輸送実績のうち、人道復興支援活動安全確保支援活動内訳はどうか。

池田元久

2005-03-10 第162回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

また、過日、予算委員会において我が党の同僚議員であります質問の中で、タクシーの乗客の下げ止まるということが答弁をされておりましたけれども、輸送人員輸送キロ輸送回数、運送収入実車率及び一日一車の運送収入輸送回数についても下げ止まりと言えるかどうかというのは甚だ疑問でありまして、台数が一万四千台をも増えているにもかかわらず輸送人員が横ばいということは、運転者実態はますます厳しくなっているのではないかと

渕上貞雄

2004-04-20 第159回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

初めてでございますので、我が国活動内容に対する国民の関心の高さというものを見て、これからどういう形で出そうかということを大分検討していると、この間先生にお答えしたとおりでございますが、その中で、一応関係各国とも大まかな輸送物資等区分あるいは輸送物資重量というものを公表するという形にいたしまして、実はホームページの中で、もう防衛庁のホームページの中にも、先週の金曜日でございますが、その期間輸送回数

西川徹矢

2002-07-23 第154回国会 参議院 国土交通委員会 第25号

これらの申請につきましては、より一層の経費節減輸送回数増加実車率伸び等によりまして収支を償おうとするものでございまして、経営努力によればそのような経営効率化事業伸びを見込むことができると判断して、事業者経営判断を尊重して認可したものでございますが、安全な輸送確保利用者利便確保を図っていくということは当然の前提でございまして、今後、不当な競争を引き起こすことがないような状況にないかどうか

洞駿

2001-02-23 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

松浪委員 経済団体連合会であるとかあるいはトラック運送業界では、高価な基準緩和車両使用効率を高めて、輸送回数を減らして環境問題にも寄与するためにも、規制緩和の一環として、積載条件緩和を強く要望しているというふうにお聞きしておりますけれども、その内容について、局長からお聞きしたいと思います。

松浪健四郎

share