運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1957-05-15 第26回国会 参議院 本会議 第35号

最後に、輸出水産業振興に関する法律の一部を改正する法律案についてでありますが、この法律案は、輸出水産業の現況に照らし、輸出水産物品質改善輸出水産業振興をはかるため、現行法に対して必要な改正を加えるため提案されたものでありまして、その内容のおもな点は、輸出水産業者は、輸出水産物製造に用いる事業場について農林大臣登録を受けなければならないこと、輸出水産業組合事業の範囲を輸出水産物販売

堀末治

1954-05-27 第19回国会 参議院 水産委員会 第31号

第三条第三項中「輸出水産業者又は製造受託者である者」を「当該指定に係る輸出水産物について輸出水産業者又は製造受託者である者」に、「前項基準」を「当該輸出水産物製造施設に係る前項基準」に改める。  附則第一項に次の但書を加える。   但し、第三十一条、第三十二条並びに附則第三項及び第四項の規定は、公布の日から施行する。附則第二項を附則第四項とし、附則第一項の次に次の二項を加える。

秋山俊一郎

1954-05-20 第19回国会 参議院 水産委員会 第27号

衆議院議員鈴木善幸君) 現状におきまして非常に困るのは、輸出業者なり、或いは輸出水産業者がバイヤーと我れ先に販売する量の多くを願つて、日本には非常に不利な条件だと思つても売り急ぐ、或いは不利な条件で売るということから、非常に生産者のほうにも悪影響が現実に起つておるわけであります。それを是正しようというところが狙いなんでありまして、これは最高価格を抑えるものだという考え方は全然持つておりません。

鈴木善幸

1954-05-18 第19回国会 参議院 水産委員会 第25号

次に現在参議院において審議中の輸出水産業振興に関する法律案に関して申上げたいと思うことは、第一条に「輸出水産業振興を期するために、輸出水産物加工度向上及び品質改善並びに輸出水産業者自主的調整による経営の安定を図り、」とありますが、我々としてはすでにこの趣旨に副つておる法律第十八条の組合員製造する輸出水産物製造数量出荷数量、品目、販売方法販売時期、販売価格等調整を現在すでに各組合員

越藤俊夫

1954-05-18 第19回国会 参議院 水産委員会 第25号

この法案が輸出水産物製造施設につき登録制を行い、その品質向上を図ると共に、輸出水産業者組合による自主的調整により、その経営の安定を図る必要があるという理由を以て立案せられておりますることは、我々寒天業界にとりましては誠に機宜に適した御措置と考えまして、満幅の敬意を表するものであります。  

家坂孝平

1954-05-10 第19回国会 参議院 水産委員会 第23号

それからこの組合特質からいたします輸出水産業者自主的調整による経営の安定を図るために生産過剰による過度販売競争防止粗悪品濫売防止等事態が必要となつた場合におきましては組合員事業の、そういうことができまして組合員事業経営が困難となる、或いは輸出の不振を来たし関連産業にも重大なる影響を及ぼす虞れがある場合には輸出水産物製造数量出荷数量販売方法、時期及び販売価格又は製造施設制限等

田口長治郎

1954-05-07 第19回国会 参議院 水産委員会 第22号

かかる事情等からして輸出水産物品質向上を図ると共に輸出水産業者組合による自主的調整によりその経営を安定し輸出水産業振興を期そうと存ずる次第であります。  次に法律案の主なる内容について御説明いたします。  先ず第一点は、まぐろ類めかじき等罐詰及び冷凍品その他輸出水産物として政令で指定した水産製品については、これが製造施設農林大臣又は都道府県知事登録せしめることであります。  

田口長治郎

1954-04-26 第19回国会 衆議院 水産委員会 第24号

なおまたこの組合特質からして、輸出水産業者自主的調整による経営の安定をはかるため、生産過剰による過度販売競争防止粗悪品乱売防止等事態が生じた場合において、組合員事業経営が困難となり輸出不振を来し、関連産業にも重大なる影響を及ぼすおそれがある場合には、輸出水産物製造数量出荷数量販売方法時期及び販売価格または製造施設制限等を行い、輸出水産物に関する調整ができることにいたした次第

中村庸一郎

  • 1