運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2274件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-07 第204回国会 参議院 本会議 第20号

令和元年度の日本食料自給率は三八%、世界有数食料輸入国であり、食料輸入量掛ける輸送距離を計算したフードマイレージは約九千億トンキロメートルで、米国韓国の約三倍、世界で際立った数字です。また、世界飢餓に苦しむ人が約六・九億人いる中で、日本食品ロスは平成三十年度六百万トンに上り、これは国民全員が毎日茶わん一杯分の御飯を捨てている量です。

浜口誠

2021-04-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

その輸入の方も輸出の方も、当然、日本にとってはどういうふうによかったかということを一生懸命主張されるのは分かるんですが、本当のところは、今回のRCEPは、他国は今申し上げたように既に結んでいて、で、しかも、大臣が御答弁のように、重複しているときは輸入国のいいように選択できて、しかも一般的にはフリクションは起きないとおっしゃるならば、もう既に中国韓国以外はもうゲームオーバーの状態なんですね。

大塚耕平

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

また、世界第二の兵器輸入国です。東西を問わず様々な国の装備品を使用しており、特に陸軍は、編成は英国、戦術は米国を模して、主要装備ロシア製を中心にしていると言われています。多様な装備品を鮮やかに使いこなす柔軟性を持った軍隊です。モディ首相国産化政策以降、陸軍各種ミサイルなどの装備品国産化も進んでいるようです。  

尾身朝子

2021-04-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

その関連で、欧米との制度の差異がある中で、我が国企業輸出を継続することに対して国際的に批判される可能性があるといった指摘、あるいは企業自主判断で取引をやめる場合に、輸入国の政府から対抗措置をとられると、そうした可能性があるといった指摘については我々も留意しているところでありまして、認識しております。  

風木淳

2021-04-21 第204回国会 参議院 本会議 第17号

貿易ルールに関しては、我が国としては国際交渉において、食料輸入国としての立場から、一部の国が導入している輸出規制問題点を明らかにするなど、公平な貿易ルールの確立を目指し交渉に臨んでおります。今後とも、我が国主張が最大限反映され、食料安全保障強化が図られるよう、しっかりと取り組んでまいります。(拍手)

野上浩太郎

2021-04-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第8号

鈴木参考人 自由貿易については、FTAがいいか、WTOがというような議論もありますが、今、問題は、全て最終的には国境措置国内措置を含めてなくせばいい、知財権だけは強化すればいいという単純な目標設定になっていて、そういう下で全てのものを考えれば、食料自給率は必ず、高まる国と下がる国が出てくるわけで、その輸入国がいざというときにどうやって食料を調達するかという議論が全く入っておりません。  

鈴木宣弘

2021-03-22 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

具体的な業務内容といたしましては、例えば農林水産物食品輸出拡大のための輸入国規制への対応等に関する関係閣僚会議、あるいは農林水産業・地域の活力創造本部など、農林水産業に関する会議への出席や、農林水産分野についての必要な情報収集などを行っていたと承知してございます。  また、西川元内閣官房参与には、勤務一日につき二万六千四百円が支給されていたと承知してございます。

日向彰

2021-03-10 第204回国会 衆議院 外務委員会 第2号

全体として、やはりそうした輸入国が止めているという以上は大きな打撃になっております。  この海外の懸念が払拭されにくい流れになった一つの出来事としては、韓国による福島など県産水産物輸入禁止措置をめぐる、おととしのWTO判決があります。上級委員会判断である第二審の判決がパネルによる第一審の判決を取り消して、日本が事実上の敗訴になりました。

緑川貴士

2020-11-17 第203回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

新型コロナウイルス感染拡大によりましてロシア、ウクライナなど一部の国で輸出規制が行われたということがございましたけれども、我が国の主要輸入国である米国等においては食料輸出や物流への影響は確認されておりませんでした。  また、輸入量の多くを占める中国からタマネギが、圃場に作物はあるものの収穫ができない、又は輸送できない、加工できないなどにより、輸入が一時的に滞る事態が生じました。  

青山豊久

2020-06-15 第201回国会 参議院 決算委員会 第7号

しかし、それは日本に対しては、輸入国でありませんでしたから直接的な影響はありませんでしたけれども、しかし、昨今の気候の急激な変動、それから国際情勢不安定化、そしてこのようなコロナのような病気の蔓延ということを考えると、これから先、やはり食料自給率を上げていくということは、国が求めている大事な大事な議論だと思っております。  

江藤拓

2020-04-29 第201回国会 参議院 予算委員会 第17号

世界では今でも九人に一人が飢餓で苦しんでいらっしゃるという状況がありますから、この間、G20の農業大臣会合ネット会議ではありましたけれども、しっかりWTO上の食料輸入国としての日本立場理由のない輸出規制とか輸出入に対する規制をやるようなことは国際秩序を乱すということであるから厳に慎むべきだということを申し上げて、そして共同声明の中にもそれははっきり反映されましたので、そういう主張はしっかりやらせていただいております

江藤拓

2020-03-25 第201回国会 参議院 予算委員会 第14号

世界人口増加経済発展により、世界食料需要が増大し、他の輸入国との競合激化が懸念されるところでございます。また、新型コロナウイルス感染症世界的な感染拡大に伴って、様々な事態が生じる可能性もあるところでございます。  こうした中、食料安全保障を確保することには、国内農業生産の増大を基本とする必要があると考えております。

藤木眞也

2020-03-24 第201回国会 参議院 環境委員会 第4号

これまでも、エネルギー安定供給のため輸入国多元化にも努めてこられたと思いますが、これでは解決には至りません。日本の一次エネルギー供給は、二〇一八年時点で、石油石炭天然ガスなどの化石燃料が八五%を占めています。海外依存度石油ですと九九・七%、石炭が九九・三%、天然ガスが九七・五%。ほぼ全てを海外に依存しています。  

青木愛

2020-03-23 第201回国会 参議院 予算委員会 第13号

世界有数熱帯木材輸入国であります我が国は、一九八〇年代以降、ITTOを積極的に誘致しまして、設立以来約三十年にわたりITTOをホストをしてきました。近年は、熱帯林プラスチック代替材資源供給源としても注目されているほか、温暖化防止生物多様性保全にも貢献するなど、ITTOの役割はますます重要性増しております。  

塚田玉樹

2020-03-05 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

また、その間、途上国経済発展をいたしまして、世界的な食料需要の高まりが見通される中におきましては、他の輸入国との競合激化が予想をされるところであります。  また、輸出国における大規模自然災害異常気象発生、また、御指摘のありましたような新たな感染症発生や、その国の政情不安等による輸入の減少、途絶が想定をされるところであります。

伊東良孝