運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2009-04-16 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

風間昶君 公明党の風間ですけれども、大臣、三月十二日の所信の中で水田フル活用への転換元年と、総理もおっしゃっていましたけれども、決意を示して、ただ現実的には米の消費は減少していって、生産者の方も高齢化が進んでいるという中で需要を図っていかなければならないということでありますから、もう一つの視点は、やはり消費者の方々への需要喚起をどうやってするのかということが物すごい大事で、これ今ちょっと思い付いたんですけれども

風間昶

2009-04-09 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

このため、本年を水田フル活用への転換元年と位置付け、連作障害がなく半永久的に使い続けることが可能な、我が国の貴重な食料生産基盤である水田をフル活用し、自給率の低い大豆麦等生産拡大を図るとともに、米粉用飼料用米等本格生産を今後継続して推進することとし、関係者米粉用飼料用米等に安心して取り組むことができるよう、この法案を提出した次第であります。  

石破茂

2009-03-12 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

本年を水田フル活用への転換元年と位置付け、連作障害がなく半永久的に使い続けることが可能な、我が国の貴重な食料生産基盤である水田をフル活用し、自給率の低い大豆、麦や飼料作物生産拡大を図るとともに、米粉用飼料用等新規需要米本格生産に取り組みます。今国会においては、新規需要米利用促進のための法案を提出したところです。

石破茂

2009-03-12 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

このため、本年を水田フル活用への転換元年と位置づけ、連作障害がなく半永久的に使い続けることが可能な、我が国の貴重な食料生産基盤である水田をフル活用し、自給率の低い大豆麦等生産拡大を図るとともに、米粉用飼料用米等本格生産を今後継続して推進することとし、関係者米粉用飼料用米等に安心して取り組むことができるよう、この法案を提出した次第であります。  

石破茂

2009-03-04 第171回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

本年を水田フル活用への転換元年と位置づけ、連作障害がなく半永久的に使い続けることが可能な、我が国の貴重な食料生産基盤である水田をフル活用し、自給率の低い大豆、麦や飼料作物生産拡大を図るとともに、米粉用飼料用等新規需要米本格生産に取り組みます。今国会においては、新規需要米利用促進のための法案を提出したところです。

石破茂

2009-01-30 第171回国会 衆議院 本会議 第8号

社民党は、田んぼの底力法案をまとめており、米粉飼料米など水田フル活用への転換元年とする方向性は賛成です。しかし、問題は、農業所得が低く、農業で暮らすことのできない現実があることです。石破農水大臣減反見直しを打ち出しています。社民党は従来から強制減反見直しを主張してまいりましたが、直接所得補償とセットで、暮らせる農業を実現しなければ意味がありません。総理の見解を伺います。  

重野安正

2009-01-28 第171回国会 衆議院 本会議 第6号

さらに、米粉飼料用の米の生産を本格的に進め、自給率の低い麦、大豆生産を拡大するなど、水田フル活用への転換元年といたします。これらによって、農山漁村雇用にぎわいを生み出します。  景気後退による経済雇用への打撃は、地方ほど深刻であります。地方自治体地域を活性化できるようにするためには、財源権限が必要であります。

麻生太郎

2009-01-28 第171回国会 参議院 本会議 第4号

さらに、米粉飼料用の米の生産を本格的に進め、自給率の低い麦、大豆生産を拡大するなど水田フル活用への転換元年といたします。これらによって農山漁村雇用にぎわいを生み出します。  景気後退による経済雇用への打撃地方ほど深刻であります。地方自治体地域を活性化できるようにするためには、財源権限が必要であります。地方税地方交付税減少分を補てんするのに加え、地方交付税を一兆円増額します。

麻生太郎

1988-03-10 第112回国会 衆議院 予算委員会 第23号

第一に、日本社会党は、一九八八年を軍縮内需主導国民生活水準向上のための転換元年と位置づけ、その出発を内外に明らかにする六十三年度予算編成を行うよう強く主張し、党首会談でも強調してまいりました。  しかし、ただいま議題とされている政府予算案は、本委員会の審議を通して明らかにされたように、その全体が残念ながら極めて問題の多い、また時代の趨勢に欠ける内容であると言わざるを得ません。  

上原康助

1988-01-27 第112回国会 衆議院 本会議 第3号

一九八八年を希望を込めて二十一世紀に向かうための転換元年とする決意と勇断を総理に求め、私の代表質問を、残余の時間を残して、ひとまず終えたいと思います。あと、総理からの御答弁を承って再び質問をさせていただきたいと思います。ありがとうございました。(拍手)     〔内閣総理大臣竹下登君登壇〕

土井たか子

  • 1