運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
25件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-06-01 第196回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

琉球大学医学部の熱心な取組、それが移設されるわけですけれども、これには本当に感謝しておりまして、今回のこの西普天間住宅地区跡地のケースは最初の大掛かりな駐留米軍返還跡地の利活用のモデルでありまして、今後の跡地活用のモデルケースにしていかなければなりませんので、省庁横断的な力強い協力、また国政、県政、市政の連携、そして何よりもやっぱり県民の思いですね、そういうものを有しているということへの思い、そして

猪口邦子

2009-04-06 第171回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

もう一つ、今度お聞きしたいんですけれども、このおもろまち那覇市庁舎建設予定地の売却問題について聞きたいんですけれども、おもろまち那覇市庁舎建設予定地の売却なんですけれども、おもろまち一丁目一番地の一という地番からも分かるように、この土地那覇市が新たな市庁舎を建設するためにアメリカの米軍返還地で取得したものなんですね。

喜納昌吉

1999-12-13 第146回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

次に、これは主に青木官房長官沖縄開発庁長官になるかもしれませんが、米軍返還用地跡利用について、せんだってあなたが沖縄に行かれたとき、あるいは前官房長官の野中さんが沖縄に行って大変いいことをおっしゃった。そこで盛んに跡利用新法を制定するということを声高に宣伝をしておって、県民に、関係者に非常な期待を与えている。

上原康助

1999-11-11 第146回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

そこで、先ほど河野大臣もおっしゃっておったんですが、反対者の意向とか、あるいは新たな負担をこうむらざるを得ない市町村とか地域のことについて、もっと真剣な政府の対応が必要だということとあわせて、米軍返還地の跡利用問題というのは、私が口酸っぱく言っても、何だ、また上原のやろうは同じことを言っているかという程度しか役人の皆さんは聞いてくれなかった。

上原康助

1992-12-07 第125回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

天久の米軍返還用地跡利用として始められております那覇新都心開発事業の起工式がことし十月二十二日に行われ、第一期の工事が開始されております。この事業は、二十一世紀を展望した新しい県都那覇市の都市整備の上でも、さらには沖縄産業振興沖縄経済発展の上で大きな期待のかけられた事業で、市民、県民から大きな注目を集めております。

古堅実吉

1992-03-12 第123回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第4号

次いで、沖縄県から管内における概況の説明を聴取いたすとともに、沖縄振興開発特別措置法延長と第三次沖縄振興開発計画の策定、米軍返還跡地有効利用促進沖縄厚生年金の格差の是正戦争マラリア犠牲者遺族に対する国家補償等六項目にわたる要望を受けました。また、返還跡地有効利用等あり方公共事業における地元企業受注機会確保等について意見を取り交わしました。  

大城眞順

1987-09-01 第109回国会 衆議院 大蔵委員会 第9号

――――――――――――― 九月一日  大型間接税導入反対マル優制度の存続に関す  る陳情書外十二件  (第一  〇一号)  所得税等大幅減税に関する陳情書  (第一〇二号)  公共用地取得に伴う税制の改正に関する陳情書  外一件  (第一〇三号)  租税特別措置法老年者年金特別控除に関する  陳情書  (第一〇四号)  米軍返還国有財産留保地利用促進に関する陳  情書  (第一〇五号) は

会議録情報

1979-05-22 第87回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

山花委員 はっきりおっしゃらなかったけれども、米軍返還以来ということですと、これまで七年ほど検討を続けてきたということのようであります。七年間検討している間、地主に一銭も金を払わない、一方では料金を徴収しているというのは、一般の常識では考えられないと思います。  検討の対象になっている戦前の契約につきまして、その有効、無効については、運輸省としてはどのように把握しておられるのでしょうか。

山花貞夫

1979-03-03 第87回国会 衆議院 予算委員会 第18号

改善、税の不公平是正社会保険診療報酬課税あり方一般消費税が実施された場合の国と地方の財源配分税務行政窓口指導質問調査権酒類販売業の許可のあり方黒字減らし緊急輸入の見直し、投資家保護のため証券行政制度改善土地値上がりに対する金融措置拘束性預金に対する行政指導中小企業関係政府金融機関融資条件改善措置地震対策のための国有財産活用筑波研究学園都市移転に伴う跡地利用、米軍返還用地

谷川寛三

1976-05-11 第77回国会 参議院 建設委員会 第5号

現在では都市公園面積の約二三%は国有地であると言われておりますが、これをさらに活用することが必要であり、さらには現在は行政財産である国有地についても、米軍返還基地筑波研究学園都市移転機関等移転跡地についても積極的に公園化を行うべきだと思います。  大蔵省おいでになってますか。これについての大蔵省側のひとつ御見解を承りたいと思います。

小谷守

1975-02-27 第75回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

久保政府委員 沖繩復帰後の米軍返還土地につきまして、地籍調査に関する事柄については私ども御協力申し上げておるわけで、予算的には四十九年度が二億五百万、五十年度が一億二百万でありますが、五十年度分につきましては、今後返還部分が出てまいりますれば、土地借料の中から流用できるつもりでおります。したがいまして、予算的に不足はないというつもりでおります。  

久保卓也

1974-11-26 第73回国会 参議院 決算委員会 閉会後第13号

ビクターオートにつきましては、三十九年六月三十日、北多摩郡の大和町の在日米軍返還地の二万五千四百三十四平米を売り払っておりますが、本地米軍駐留軍基地離職者救済のために利用されるものとして、特に米軍から返還されまして、関係離職者等臨時措置法に基づいて設置された中央駐留軍関係離職者対策協議会で、民間企業に売り払うように決定になりまして、ビクターオートに対して特需契約が終了に伴う離職者対策として本地

金光邦夫

1972-04-24 第68回国会 参議院 予算委員会第二分科会 第2号

はっきりするとなりますとね、これから先、国有地となった、大蔵省に管轄される国有地となった米軍返還地をどこが使うかについてこれをきちっと、あらゆる地元自治団体にせよ、あるいはもっと民間有志団体にせよ、国有地に向かって一般の他の国有地と同じようにその利用を主張できるようなことを、その主張を調整できるような、もっと平たく言えば、防衛庁がわがもの顔をすることによって問題が解決するのじゃないようなそういう

上田哲

1972-03-09 第68回国会 衆議院 内閣委員会 第1号

江崎国務大臣 自衛隊として必要なものは、やはり米軍返還後といえどもできるだけ確保していきたい。アメリカと日本との共同防衛ということもありますが、これは自衛隊があくまで必要とするものは受け継ぐ。必要としないものは、これは地元全面返還というものも、考えておるものの中にはあまたあるわけでありまして、今後とも自衛隊を中心に考えていきたい、こう思っております。

江崎真澄

1971-12-15 第67回国会 参議院 本会議 第13号

それから、自衛隊が、従来公用地として契約下にありました米軍返還あと地利用するという点は、これは、基地の島という御指摘があるように、沖繩県における基地はきわめて広うございます。そこで、せっかく返されるわけですが、自衛隊がまた新たに基地を求めるというようなことをしないで、契約下にあったものの延長という形でこれを利用することのほうが妥当ではないかという見解に立ってきめたものであります。  

江崎真澄

1970-04-03 第63回国会 参議院 予算委員会 第14号

原田立君 建設大臣、十七日の衆議院の予算委員会分科会で、首都圏内で十二カ所の米軍返還施設住宅用地にできる、こういうふうにきまっている、こういうふうなお話でありますけれども、この首都圏の中での基地数は約六十六、約七十ぐらいあると承知しております。それらの十二カ所以外に、もっと住宅地に適するようなもので返還促進できる、そういうものはないのかどうか、その点はどうですか。

原田立

1958-02-13 第28回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

また(項)施設整備費は十四億六千八百万円でありますが、そのうち三十二年度国庫債務負担行為に基く施設整備計画を歳出予算化したもの四億八千七百万円、米駐留軍返還施設に伴う営舎改修三億三千七百万円、演習場買収一億円がおもなものであります。  (項)施設整備等附帯事務費に計上した千七百万円は施設整備に伴う庁費及び旅費であります。  

山下武利

1957-02-19 第26回国会 衆議院 決算委員会 第6号

昭和三十一年度一般会計予備費各省庁所管使用調書中、総理府関係のもので、南方同胞援護会の補助に必要な経費、同じく総理府関係において、警察庁関係治安対策の強化に必要な経費外務省関係において、日ソ交渉全権団派遣等に必要な経費農業労務者派米に必要な経費大蔵省所管において、国連軍および在日米軍返還財産維持管理に必要な経費、以上の説明書を資料として提出することをおはからい願います。

吉田賢一

  • 1
  • 2