運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
42件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2018-03-09 第196回国会 衆議院 外務委員会 第2号

特に日本はこの分野で最初からかなり貢献をしてきたと自負をしておりまして、締約国会議議長務めているということでございますので、まず、軍縮代表部の高見沢大使がアフリカを始めさまざまな地域を今積極的に回って呼びかけをしております。また、ATTの事務局やほかの国際機関と連携をして、少し、普遍化、そして実効性の上がるさまざまな努力をしてまいりたいというふうに思っております。  

河野太郎

2017-12-05 第195回国会 参議院 外交防衛委員会 第2号

○副大臣佐藤正久君) 委員におかれましては、軍縮代表部の大使のときに、通常兵器、とりわけ小型兵器軍備管理について御尽力いただいたということについて、まずは敬意を申し上げたいと思います。  御指摘の通常兵器軍備管理軍縮というのは我が国にとっても極めて重視している分野であり、積極的な取組を行ってきております。

佐藤正久

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

去る三月の二十七日、国連本部核兵器禁止条約交渉第一回会議ハイレベルセグメントにおいて、我が国高見沢軍縮代表部大使は、この交渉会議に参加しないということを表明いたしました。世界で唯一の被爆国である我が国が参加をしないということは考えられない。そういう意味では、極めて遺憾でございます。  

高木義明

2017-04-10 第193回国会 衆議院 決算行政監視委員会第一分科会 第1号

さて、先ほども述べましたけれども、高見沢軍縮代表部大使のステートメントによりますと、政府NPT体制国際社会の平和と安定に寄与したという自負をされておりますが、しかし、NPT運用検討会議は、直近の二〇一五年、ニューヨークでの会議で実質的な内容についての取りまとめができない、合意文書を採択することができなかった、こういう極めて問題を持っております。  

高木義明

2015-03-05 第189回国会 衆議院 予算委員会 第14号

こうした中、昨年十二月には、第三回核兵器人道的影響に関する会議において、日本佐野利男軍縮代表部大使は、核兵器爆発時には対応できないほどの悲惨な結果を招くとの見方について、悲観的過ぎる、少し前向きに見てほしいと発言しました。  岸田外務大臣にお尋ねしますが、私は被爆国大使として絶対に許されない発言だと思いますが、大臣の御認識を伺います。

大平喜信

2015-01-28 第189回国会 参議院 本会議 第2号

ところが、昨年十二月の第三回核兵器人道的影響に関する会議において、日本軍縮代表部大使は、核兵器爆発が対応できないほど悲惨な結果を招くとの見方は悲観的過ぎる、少し前向きに見てほしいと発言しました。核兵器の使用を前提とした発言であり、絶対に許されません。このような発言政府代表からなされるのは、日本被爆国でありながら、核抑止力論、核の傘依存の立場にあるからではありませんか。  

井上哲士

2014-04-22 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

石川博崇君 確かに、軍縮代表部等が集まっておりますジュネーブであったり、あるいは軍縮・不拡散についての議論が盛んに行われておりますウィーンといった国々でのこの事務局の存在というのが、各国がきちんと議論しやすい場所という意味ではよりふさわしいという考え方もあろうかというふうに思います。  

石川博崇

2012-03-05 第180回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

えば武器商人というのが活躍したりしてなかなか一筋縄ではいかない面もあるものですから、そういう意味では簡単にはいかないとは思うんですけれども、しかし、日本がこれからどういうふうに、どんな世界を望むのか、どんな世界を願っているのかというときの一つには、大きなキーワードは平和ということがありますから、そういう意味では、ぜひ、この通常兵器の部分も含めて、日本が今例えばジュネーブの方で頑張っている、そういう軍縮代表

山口壯

2009-06-17 第171回国会 衆議院 外務委員会 第16号

○中曽根国務大臣 軍縮代表部大使をお務めになられた先生は軍縮専門家でいらっしゃるわけでありますが、お話ありましたクラスター弾に関する条約につきましては、昨年の十二月にオスロにおきまして私が出席をしてこの条約に署名いたしましたけれども、条約作成過程におきましては、我が国としては、ペルーのリマでの会合を含めましてすべての会合出席をいたしまして、交渉にも積極的に貢献をいたしたところでございます。  

中曽根弘文

2007-04-11 第166回国会 衆議院 外務委員会 第6号

平成十四年度のスイス(軍縮代表部)と書いてあるのは、多分、猪口議員のことではないかと思うのでありますが、ちょっとそれは別にして、申し上げます。  時間が限られているので先へ進ませていただきますけれども、まず、官房長に伺いたいと思いますが、瘴癘地という言葉がございますね、不健康地瘴癘地。この瘴癘地という言葉意味をちょっと確認のために御説明いただければと思うのですが。

小野次郎

2005-10-17 第163回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第3号

これは、委員御自身も軍縮代表部大使として大変御活躍をされたこと、私どももよく聞いておりますし、また、二〇〇三年の国連小型武器行動計画第一回中間会合議長をお務めになられ、その会議の成功をもたらしたという大変な実績も上げておられることに心から敬意をあらわすものでございます。  

町村信孝

2004-04-21 第159回国会 参議院 決算委員会 第9号

昨年七月にはその中間会合がありまして、日本議長国民間出身猪口邦子軍縮代表部大使議長務められて、議長総括が添付された報告書全会一致で採択をされて大きな成果を上げたというふうに国際的に評価を得ていることは外務大臣も御存じだというふうに思いますけれども、ここで二点お伺いをしたいと思います。  一点目は、小型武器の生産、それから流通の規制について日本政府として今後どういうふうに取り組むかと。

遠山清彦

2003-04-18 第156回国会 衆議院 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第3号

例えば、ジュネーブ軍縮代表部の中に自衛官を派遣しておりますし、それから国連代表部にも自衛官を出していると思いますが、ふだんでもそういうふうにしているわけでありますから、そういう有事の際に防衛庁としてそういうことをきちっと決めておいてやっていく必要があるのではないかと思いますが、以上三点、御答弁いただきたいと思います。

田端正広

2003-04-17 第156回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

そして、猪口邦子軍縮代表部の大使議長務めて今年の七月にニューヨーク会合が開かれるわけです。我が国としては、様々な形で今まで小型武器の問題については取組をやってきておりまして、このアピールはやっていきたいと思っています。  この国連小型武器中間会合ニューヨーク会合に向けまして我が国としては、今年の一月に東京で太平洋諸国小型武器セミナー、これを開きました。

川口順子

2002-04-12 第154回国会 衆議院 外務委員会 第9号

川口国務大臣 猪口上智大学法学部教授には軍縮代表部大使をお願いするということで先般発表させていただきまして、委員おっしゃいましたように、けさ任命のための閣議決定が行われまして、また、憲法及び外務公務員法の規定に従いまして、天皇陛下の認証を経て、本日発令をされることとなります。  なお、外務公務員法第八条によりますと、「大使及び公使の任免は、外務大臣申出により内閣が行い、天皇がこれを認証する。」

川口順子

1994-06-23 第129回国会 参議院 外務委員会 第5号

政府委員池田維君) 在外公館の名前で申しますと、一名のところがインド、インドネシア、シンガポール、タイ、中国、パキスタン、フィリピン、マレーシア、ミャンマー、パナマ、オランダ、スウェーデン、ドイツ、ノルウェー、フィンランド、フランス、ベルギー、ポーランド、ユーゴスラビア、ルーマニア、イギリス、豪州、イスラエル、イラク、イラン、トルコ、エジプト、イタリア、軍縮代表部等

池田維