運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1974-10-31 第73回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第3号

しかし、アメリカ核戦略基本が変わったのではないかということであるならばお答えできると思いますが、それはシュレジンジャー長官になりましてから、いままで大都市あるいは軍事産業等に向けられて、相互一億人の報復殺傷能力確実破壊性ということを長い間ICBMを中心とする戦略基本に据えておりましたものを、それに一方がちゅうちょを感じた場合において核を他方が行使する可能性なしとしない、そのリスクを埋めるためには

山中貞則

1954-12-06 第20回国会 参議院 予算委員会 第4号

インフレをやめるためのデフレ政策ということは勿論結構でありまするけれども、残念ながら我が国の経済の基調は、財政、金融の性格が軍事的であり、非生産的であり、過年度からの歳出繰越額は巨額に上り、而も実質的財政規模は、先ほど来申上げましたように、一兆一千二百億円に上つておりますると共に、今後アメリカ余剰農産物の見返円資金軍事産業等の不生産的方面に使われる可能性極めて大であります。

相馬助治

1952-12-16 第15回国会 衆議院 予算委員会 第14号

こういうときにおきまして、吉田総理は、再軍備はしない、あるいはまた経済力漸増によつて防衛力を高めるとか、あるいはまた現在以上には防衛関係費は支出しないとか、何か一つの基本的なる考えを持たせなければ、日本産業人としましては大きなる迷いを出し、せつかく日本の乏しい資金機械産業軍事産業等に振りまき、あるいはまた吉田内閣が再軍備するであろうということをいたずらに考えまして、そして株等を乏しい資金によつて

石井繁丸

  • 1