運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1956-04-26 第24回国会 衆議院 内閣委員会 第40号

その推定をいたしますにつきましては、日本銀行の合衆国軍合同支出官ドル勘定受払い報告書を調べまして、それによって総額を把握し、その中から米軍ドル支出のうち、朝鮮あるいは沖縄の特需にどのくらい払われたか、軍事援助物資買付代金等に幾ら支払われたか、こういうものは駐留経費に入らないわけでございますので、そういうことを推定いたしまして、それを差し引いて、プロパー駐留軍経費がどのくらいかということを推定

森永貞一郎

1956-04-26 第24回国会 衆議院 内閣委員会 第40号

森永政府委員 お手元にございしますその資料を拝見した上でないと、はっきり申し上げられないのでございますが建前の原則論として申し上げますと、このドル勘定の中に一応入っておるわけでございまして、その中から朝鮮沖縄であるとか、軍事援助物資買付代金であるとか、そういった駐留経費に相当しないものを差っ引くときに、どの範囲のものを控除するかということになるわけでございます。

森永貞一郎

1954-04-22 第19回国会 衆議院 大蔵委員会 第45号

今回のこの協定は、ドル貨の節約、円貨の使用、こういうことでございますが、実はこの円貨が、再びアメリカ軍事援助物資買付のために日本に落されるということであります。しかしこのことは非常な誤算がありはせぬかと考えている。それは、従来アメリカインドシナ向けに必要な物資を相当日本で買い付けておつたのです。

井上良二

1950-11-01 第8回国会 衆議院 外務委員会 第7号

この状態に対しまして、フランスの政府は事態の重大性にかんがみて、本国から、あるいは軍首脳部あるいは増援部隊を急派し、またアメリカ政府におきましてもこの問題に相当重大なる関心を拂いまして、マーシヤル長官は十月十三日にインド支那に対する軍事援助物資の急速な引渡しに全力を盡すことを保障したと伝えておりまするし、その他軍事援助費等援助もいたしまして現在に及んでおるようでございまするが、しかしこの状態に対して

草葉隆圓

  • 1