運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16687件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-01 第204回国会 参議院 内閣委員会 第23号

一方で、中国は今、この十数年で急速に軍事力ですとか近代化も進んでまいりました。こういったことも踏まえて、今のこの中国海警局中国公船動き、これはやはり我が国としてもしっかり注視をしていかなければならないというふうに思います。  海上保安庁は、平成二十五年からずっとこの統計も取り続けていただいています。先ほどお示しした五月の侵入状況も踏まえて、ここ三年間ずっと増えてきているわけですね。

高木かおり

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

にもかかわらず、この馬毛島を丸ごと軍事基地にしてしまう計画が進められています。  資料をお配りしています。防衛省資料です。パネルを御覧ください、大臣。  米軍自衛隊施設基地の面積が馬毛島全島における約九割、もうほぼ基地化してしまうわけであります。この基地でマゲシカはどうやって食べ物を求めることができるでしょうか。  大西防衛大臣政務官にお越しいただいております。  

田村貴昭

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

だから、このシンクタンクは、軍事転用に資する民生分野研究を見つけ出して、それを利活用するための政策提言を行うことも目的としていると言わざるを得ません。  日本科学技術軍事に結びつけようという政府動きに対して、軍事研究を行わないとした日本学術会議政府に従わせようという意図が、今回の任命拒否問題の背景にあると私は言わざるを得ません。  大臣に伺います。  

畑野君枝

2021-05-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

伊波洋一君 二〇一八年の総理訪中後、米中の対立に引きずられるように日中両国政府の姿勢も強硬なものに変化してきましたが、軍事力による抑止一辺倒では状況は改善しません。  米国バイデン大統領も、来月、ロシアプーチン大統領と会談をする予定と発表されています。中国との対話を通して問題をコントロールすることこそが日本に求められています。

伊波洋一

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

開いていただいて、次にアメリカの例ですが、これは州レベル土地利用規制しておりまして、最近、FIRRMA、外国投資リスク審査現代化法というところにおいては不動産投資を追加しておりますが、ここにおいても、軍事安全保障関連施設近隣周辺というところですが、これは土地利用規制であって、この私どもの法案のように、様々な土地所有者に勧告、命令、最終的には買取りあるいは買入れが行われるようなものではないと

阿部知子

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

その文書の中に、以下のテロリスト等団体資産凍結等措置対象とすることとすると、ハマス・イッザッディーン・アル・カッサームを含むと書いてあり、その当時、平成十五年九月二十九日、政府資料によりますと、その説明において、今般、これまで軍事部門に対し資産凍結措置を講じていたハマスに関し、最近の中東情勢の中で、ハマス政治部門幹部からもハマスによるテロ容認、支持する発言が見られるように、ハマス政治部門

中山泰秀

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

また、当時の政府説明のこの資料も、今般、これまで軍事部門に対し資産凍結措置を講じていたハマスに関し、最近の中東情勢の中で、ハマス政治部門幹部からもハマスによるテロ容認、支持する発言が見られるように、ハマス政治部門軍事部門を区別することがテロ対策上困難となっていること等を踏まえ、政治部門を含むその全体に対し資産凍結等措置を実施することとするという、これ、日本国政府の書類がこうやってございますので

中山泰秀

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

具体的に、中国は、透明性を欠いたまま継続的に高い水準で国防費を増加させ、軍事力を広範に、かつ急速に強化し、周辺海空域等における活動を拡大、活発化させています。こうした中国軍事動向等については、国防政策軍事力の不透明性と相まって、我が国を含む地域国際社会安全保障上の強い懸念となっており、今後も強い関心を持って注視していく必要がございます。  

岸信夫

2021-05-21 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

我々国民民主党は、海上保安庁の取組を支援し、同時に、情報収集警戒監視活動自衛隊の本来任務とする自衛隊法改正と、中国海警船等軍事部門の強い影響下にあることを踏まえて、現在の状況対応すべく、海上保安庁任務を定めた海上保安庁法第二条等の見直しを党として検討いたしておりますが、大臣は今、現状についてどのような認識を持っておられるでしょうか。

古川元久

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

二〇一八年十月の韓国主催国際観艦式における海自の自衛艦旗をめぐる韓国側対応、同年十二月の韓国海軍駆逐艦による自衛隊機への火器管制レーダー照射事案韓国海軍による竹島を含む周辺海域における軍事訓練、日韓GSOMIA終了通告、それからこれに対する対応韓国防衛当局側によるこうした否定的な対応が継続しているということから、日韓日米韓の連携が損なわれることのないように、引き続き韓国側の適切な対応を強

中山泰秀

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

その文書の中に、以下のテロリスト等団体資産凍結等措置対象とすることとする、ハマス、イッザッディーン・アル・カッサームを含むと書いてあり、その当時、平成十五年九月二十九日、政府資料によりますと、その説明において、今般、これまで軍事部門に対し資産凍結措置を講じていたハマスに関し、最近の中東情勢の中で、ハマス政治部門幹部からもハマスによるテロ容認、支持する発言が見られるように、ハマス政治部門

中山泰秀

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

国家というのは領土国民主権から成り立つものでありますが、安全保障というのは、俗に言われるのは軍事面の話が多いんですけれども、やはり主権を持つ我々国家国民我が国領土を維持すること、これはもう基本的な安全保障だと思います。ですから、今、経済安全保障とか食料安全保障とか、いろいろな安全保障言葉があふれているという状況でございます。  

重徳和彦

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

仮に日中間軍事的対立が起きた場合には、中国資本系企業日本事務所中国国防拠点となり得ますし、莫大な数の在日中国人国防勤務に就くことになる可能性がある、中国政府日本国内での大規模土地取得を強力に推進し始めたのは平時からの国防動員準備業務の一環なのではないかという疑念を抱きました、こう述べています。  

赤嶺政賢

2021-05-19 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

また、軍事的エスカレーションを起こさないためのリスク解消へ向けて、外交当局は、粘り強く、かつ中国に言うべきことをしっかり言いつつ、冷静かつ国際法にのっとって交渉を行い、実を結ぶための努力を、あらゆる努力を重ねるべきだと考えます。  最後に、世界とつながる海を守るため、海洋プラスチックごみについて言及したいと思います。  東梅参考人からの御指摘、御提案には深く賛同するところであります。

三浦信祐

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

菅政権は、安倍政権から引き継いだ自由で開かれたインド太平洋構想や、それに基づくインド洋から南シナ海に至る自衛隊の派遣、南西シフトなど、軍事偏重の対中抑止政策を進めています。  南西諸島、宮古島でも、五月十七日以降、今週にも、城辺保良陸上自衛隊ミサイル基地弾薬庫弾薬ミサイルが搬入されると言われます。

伊波洋一

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

協定案は、自衛隊インド軍隊との間における物品の、役務協定に係る決済手続等の枠組みを定めることで、インドとの間の事実上の軍事同盟関係を通じて中国軍事的に抑止するために、米国軍事戦略に沿ったアジア版NATOを目指す日米豪印のQUAD、四か国軍事同盟に法的な裏付けを与えるものです。  

伊波洋一

2021-05-18 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第12号

協定は、日米日豪及び日英等のACSAと同様に、多国間の軍事協力推進強化を明記した日米ガイドラインの下で軍事体制を強めるものであります。平時活動から集団的自衛権行使を可能とする存立危機事態に至るまで、日印間で相互に行う物品役務支援対象とすることを定めています。他国の武力行使と一体化した後方支援をも担保するものであることから、憲法九条に反することは明らかであり、容認できません。  

井上哲士

2021-05-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第13号

どちらかといいますと、ロシアをめぐっては、ドイツであったりとかフランスであったりとか、そういった国がリード役をしながら議論を進めたところでありますが、G7として、これまでもロシアをめぐる情勢については高い関心を持って注視をしてきましたし、本年一月には、ロシアにおけるナバリヌイ氏の逮捕について、また、四月には、ウクライナとの国境沿いであったりとかクリミアにおけるロシア軍の大規模軍事増強について、G7

茂木敏充

2021-05-13 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

岩渕友君 今長官に御答弁いただいたように、千五百件以上もの特許軍事秘密にされていたということなんですね。これが戦後公表されたということなんです。  それで、更に長官にお伺いをしたいんですけれども、日本特許制度は公開するということを基本としています。その意義についてお答えください。説明をお願いします。

岩渕友

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

前回も私、指摘しましたけれども、この問題について、沖縄地元紙は、一連のこの動きを見る中で、しかも、今、私がお話しした島嶼要塞化という問題が、やはり多くの方々が、現実の問題として軍事要塞化が進んでいるという指摘をしているわけですね。  ですから、私は、この日本の島々を軍事要塞化する日米ミサイル配備計画は断じて容認できない。

穀田恵二

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

やはり東芝は、原子力関連、そして半導体など軍事転用可能な汎用品事業を営んでおられます。そこで、こういったコア事業に属する事業を営んでいる会社、こういう会社を、例えばCVCのような外国投資家が買収する場合、基本的に、これは確認なんですけれども、外為法上の事前審査対象になるのかどうかというところをお聞かせいただければと思います。

松平浩一

2021-05-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第20号

クーデターが起こっているミャンマーと同じぐらいなんですよ、軍事政権ミャンマーと。この状態で本当にできるのか。  実際、残念ながら、海外でもこういう論調が出てきているんです。今日の配付資料五ページ。イギリスの新聞ガーディアン、この大会が本当に正当化できるかどうか自らに問いかけねばならないと、これは日本に対しての言葉です。

山井和則

2021-04-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

ここに、皆さんも御記憶にあると思います、ティックトックの運営会社であるとかウィーチャットであるとか、また、テンセントも、中国軍事産業と非常に密接な関係があるということでリストに載りかけたんです、トランプ大統領のときに。ただ、それに載っかると、株の売買、手数料が入らないから困るという金融機関の大変な圧力を受けて、リストには載らなかった。

長尾敬