運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-04-15 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

○田中(恒)委員 日米農産物交渉は、大変長く、いろいろな品目あるいは問題を中心に続けられておるわけでありますが、今回また制限品目であります十二品目について、アメリカ側完全自由化を非常に大きく主張して引いていない、日本側現実対応で処理をしたい、こういうところで、これまた両方がそれぞれの主張を述べておるということでありますが、この際、羽田農林大臣は御就任当時からタブーに挑戦するとか身ぎれい論とか、ちょっと

田中恒利

1986-03-20 第104回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

この身ぎれい論といいますのは、今先生から御指摘がありました記者との会見のところでお話ししたということで報道されております。実は、この問題につきましては、何というんですか、私が党にありましたころ、例えば農業者皆様方農産物自由化阻止あるいは枠の拡大反対ということの大会なんかがしばしばございました。

羽田孜

1986-02-22 第104回国会 衆議院 予算委員会 第15号

アメリカと十三品目輸入交渉、さらに引き続いてことしの暮れごろからオレンジ牛肉自由化をめぐるいわゆるいろいろな国際紛争が考えられていくという中で、私はこれが非常に大きな影響を与えるんじゃないか、こういうふうに心配しておるわけでありますので、羽田さんも身ぎれい論といったようなものを言われておるわけでありますが、少なくとも十三品目なりオレンジ牛肉なり懸案の問題については既定方針を守っていただきたい

田中恒利

1986-02-19 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

もう一つ、地方農政局長会議における報道を見ますと、農相は身ぎれい論というか、これを展開されておるのですね。身ぎれいにというと、どれかをきれいにしなければならぬとか、いろんな考えがあるんじゃないかと私は思うのですが、身ぎれいにするという真意はまずどういうところからあるのか、これをちょっと聞かしていただきたい。

辻一彦

  • 1