2019-03-15 第198回国会 参議院 本会議 第9号
例えば、当初FMS契約で調達を始めたAAV7はサンゴ礁の踏破能力はないはずです。サンゴ礁で囲まれた尖閣諸島魚釣島に干潮時に上陸が果たしてできるんでしょうか、お答えください。 FMS契約下で調達するイージス・アショアは、設置してから試し撃ち、試射ができますか。試射をしないで、実戦になってから出たとこ勝負でお使いになるというのですか、お答えください。
例えば、当初FMS契約で調達を始めたAAV7はサンゴ礁の踏破能力はないはずです。サンゴ礁で囲まれた尖閣諸島魚釣島に干潮時に上陸が果たしてできるんでしょうか、お答えください。 FMS契約下で調達するイージス・アショアは、設置してから試し撃ち、試射ができますか。試射をしないで、実戦になってから出たとこ勝負でお使いになるというのですか、お答えください。
あるいは、不整地踏破能力というんですか、サンゴ礁とか護岸工事を施された海岸というのを今のAAV7というのは走れないんじゃないかというようなことも言われているんですね。 何度も言いますけれども、今これしか選択肢がないというのはよくわかります。