運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-03-31 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

このような踏切道改良工事の実情に照らすと、法指定をする際は、計画の策定や施行における実効性を確保できるかどうかという観点から鉄道事業者事情を確認する必要が大いにありだと思います。  改良のめどが立たない踏切が数多く指定される事態は混乱を招くだけだと思いますけれども、国交大臣の御見解をお伺いします。

中野正志

1975-03-31 第75回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第2号

竹田四郎君 しかし、少なくとも実際にはそういうふうに、まあ道路管理者、場合によれば市町村あるいは都道府県、そこと協議してやるということであるならば、そういう踏切道改良工事の法律ができているのですから、むしろそっちの方に問題を移して、いつまでもそういう何かおしりの青いものを残したような形のものは、やっぱり時代とともに成長していくはずなんですから、これなんかもひとつ考え直された方がまず適切だろう、何かちょっと

竹田四郎

1970-10-09 第63回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第17号

これに対する対策としては、道路交通安全施設の整備、道路交通の指導、取り締まりの充実、交通安全思想普及等に重点を置いて、事故防止対策につとめている旨の説明があり、次いで市内の踏切道改良工事、街路事業、再開発事業等現地調査をいたしました。  なお、これらの調査に先立ち、博多港を調査いたしました。  次に、北九州市において、海上交通事情等について、関係当局より説明を聴取いたしました。

河村勝

1967-12-01 第56回国会 参議院 運輸委員会 閉会後第1号

また管内複線区間は全営業キロのわずか、二・一%にすぎず、既存の主要線区単線容量の限度を上回っている等の隘路があるが、支社としてはこれが打開策を講ずるとともに、踏切道改良工事の促進、高性能宇高連絡船の建造、無煙化対策推進等の施策を行なっているとのことでありました。  次に、土讃線の防災対策について申し上げます。  

小酒井義男

  • 1