運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-03-22 第180回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

具体的には、特例業務勘定からJR貨物に支払う貨物調整金拡充することで、JR貨物から並行在来線が受け取る路線使用料を増額することを可能にしておりますけれども、この枠組みによって貨物調整金拡充をされたことで、並行在来線並びに今後できる並行在来線に対する支援並行在来線は岩手県のいわて銀河鉄道、長野のしなの鉄道、青森県の青い森鉄道を始め幾つかあります、今後、新潟、富山、北海道、こういうところにも並行在来線

中原八一

2010-03-12 第174回国会 参議院 予算委員会 第11号

渕上貞雄君 国、JR、自治体からの協力については当然のこととして、JRからの経営分離基本スキームの見直し、それからJRによる支援策の強化、JR貨物路線使用料問題の解決、それから貨物鉄道における所有方式在来線区間を走る貨物列車貨物調整金制度拡充、国の支援制度などの検討を含めて、幅広いやはり視点で検討を進めていただきたいと思いますし、地方丸投げの形で良いのかと問題意識を示された、そのことに対

渕上貞雄

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

そうすると、やはり貨物路線使用料赤字を補わないとこれは寸断されるのですよ。そういう問題になっているのです。  そこを、やはりこれは政治的決断ですよ。赤字ですけれども、赤字を受けとめても貨物はちゃんとやる、それから、地元の人たちの足も確保する、こういう方針をしっかり出さないとそれはどうしようもなくなる。そこのところを運輸大臣に聞いているわけなんですが、伺いたいと思います。

松本善明

1997-04-11 第140回国会 衆議院 運輸委員会 第9号

並行在来線JR経営から分離された場合、JR貨物路線使用料が上がり、これが地域産業に、あるいは地域経済に悪影響を与えるのではないかという心配もあります。例えば、八戸—盛岡間なんかもかなり貨物の往来が実はあるわけでございますが、それがなかなか容易でない状況になるというと、一番安い運送手段ですから、あるいは車だ船だというわけにはなかなかいかない。

坂本剛二

  • 1