運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-02-26 第196回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

その中で、例えば車の走行履歴データ、工場にあります機械の稼働データ、こういったものの具体的な使われ方に即しまして、どういうプライバシーの保護をしたらいいのか、あるいはどのような契約締結がいいんだ、どのようなデータ管理方法がいいんだということを議論してまいりまして、一つの事例集をつくりました。  

前田泰宏

2016-11-25 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

また、安心、安全という意味においては、災害あるいは防災分野におきましても重要な取り組みがございまして、大規模災害発生時に、複数民間事業者が保有しております自動車位置情報、あるいは走行履歴などを指し示しますプローブ情報、こうしたものと、政府が保有する交通規制情報を公開することによって、迅速な救援活動に役立てた例もございます。

濱村進

2007-10-30 第168回国会 参議院 国土交通委員会 第2号

その際に、こうした自動車登録情報の電子的な提供が開始されますと同時に、自動車登録情報に、今先生がおっしゃいました事故履歴でありますとか、あるいは走行履歴あるいは整備の履歴、こういったものも、民間で取得なさった情報、これを付加したデータベースが構築されましたら、それはそれで、おっしゃいましたとおり、確かに中古車の取引などに非常に有用だと思います。

本田勝

  • 1
share